教養講座
赤レンガ読書会「マネジメント」ピーター・F・ドラッカー(著)~読書をよりアクティブなものへ
教養講座 赤レンガ読書会「マネジメント」ピーター・F・ドラッカー(著)~読書をよりアクティブなものへ |
講師 | 赤レンガ読書会 |
---|---|---|
受講形態 | ||
受講料(税込) | 2,000円(税込) | |
講義時間・回数 | 180分×1回 |
Tweet |
この講座の概要
本講座は終了しました。多数のご受講ありがとうございました。赤レンガ読書会は、あらかじめ設定された課題本を読み、本の感想などを思う存分に話し合い、読書をよりアクティブなものへと発展させ、その効果を最大限に引き出す講座です。
本について語り合い、自分自身の感想や意見をアウトプットすることで記憶を整理・強化できるばかりでなく、他の参加者と意見を交わすことで、新しい視点に気づくことができます。また、読書会は会話形式で自由に展開されるため、コミュニケーション能力の向上にも役立ちます。楽しく気楽に話せる雰囲気の読書会で、本の世界を深め、知識を高め、コミュニケーションを楽しみましょう。
※赤レンガ読書会の講座では、読書会の司会進行役という意味での講師になりますので、講師は課題本によって異なります。
※赤レンガ読書会の講座では、読書会の司会進行役という意味での講師になりますので、講師は課題本によって異なります。
この講座の受講対象
■読書が好きな方。本の内容をアウトプットしたい方。読書の習慣をつけたい方。 ■読書を通して多くの人と交流したい方。コミュニケーション能力を磨きたい方。
日程と内容について
日程 | 時間 | 内容 | |
---|---|---|---|
1 | 2013年 06月08日 |
14:00~17:00 | 〔課題本:「マネジメント」ピーター・F・ドラッカー (著)〕ドラッカー経営学の集大成を凝縮。指針とすべき役割・責任・行動を示し、新しい目的意識と使命感を与える書。 著者からのコメント「世界中の先進社会が転換期にあるなかで、日本ほど大きな転換を迫られている国はない。21世紀の日本が、私と本書に多くのものを教えてくれた40年前、50年前の、あの革新的で創造的な勇気あるリーダーたち、とくに経済のリーダーたちに匹敵する人たちを輩出することを祈ってやまない。」 |
講師プロフィール
赤レンガ読書会 |
---|