八洲学園大学 公開講座

生涯学習社会の実現を目指して多数の公開講座を開設

「雑談力が上がる話し方―30秒でうちとける会話のルール」齋藤 孝(著)

2014/06/14

赤レンガ読書会による公開講座が、7月12日(土)に開講します。


本講座は、課題本を事前に読み、当日課題本の感想をお互いに伝え合うというもの。
課題本によっては「著者の考え」「著者が伝えたかったこと」など参加者で一緒に考えます。
楽しく気楽に話せる雰囲気の読書会で、本の世界を深め、知識を高め、コミュニケーションを楽しみましょう。

 

今回の課題本は、「雑談力が上がる話し方」齋藤 孝(著)。

 

雑談とは、会話を利用して場の空気を生み出す技術のこと。

会話というよりも“人間同士のお付き合い”に近い。
これからの時代、雑談力を身につけることは、強く生き抜く力を身につけること

そのものなのです。人と話すのが苦手、初対面や知らない人だと気まずくなる、

沈黙がこわい。そんな大学生のために齋藤孝教授が実際に授業で教えている、

雑談力を身につける方法です。


講師:赤レンガ読書会
開講日:07月12日(土)14:00-17:00
受講料:2,000円(税込)
形態:来校のみ
----------------------------------------------------------------------
▼赤レンガ読書会のブログ(赤レンガ読書会 in 八洲学園大学公開講座)はこちら
http://yasima-bookclub.blogspot.jp/

▼講座詳細はこちら
http://www.yashima.ac.jp/univ/extension/course/2014/05/post-286.html

▼赤レンガ読書会facebookはこちら
https://www.facebook.com/bc.akarenga
----------------------------------------------------------------------