八洲学園大学トップ > 八洲学園大学とは > 大学案内 > 教員紹介 > 石井 大輔

教員紹介

最終更新:2025/04/01

非常勤講師

石井 大輔 ISHII Daisuke

石井 大輔
  • 学位またはそれに準ずる称号等:修士(図書館情報学)
  • 専門分野・研究テーマ:知的財産権制度(著作権法)、図書館制度

担当科目

・情報サービス演習1
・図書館情報資源概論

学歴

筑波大学大学院図書館情報メディア研究科博士後期課程(単位取得退学)

職歴

聖徳大学 准教授(現職)

教育活動、研究活動、学内活動、社会活動

メッセージ

大学では専門領域の知識を深めるとともに、豊かな教養を身につけましょう。

司書資格の取得には、「図書館に関する科目の履修」のみならず「大学(短大を含む)を卒業すること」が条件になります(図書館法5条)。これは、司書が図書館の専門知識や技能を身につけているだけでは不十分であることを意味しています。大学を卒業することが求められるということは、学部学科の専門領域の学修に加えて、大学卒業レベルの豊かな教養を身につけていることが司書資格に求められるということになります。これが司書資格の意義であり、大学で図書館を学ぶことの意義でもあります。私が担当する科目はその一部分ですが、科目横断的な視点で学んでいきたいと思います。