安徳北小3年生にマルシェを紹介 〜実行委員生徒がゲストティーチャーに挑戦〜
9/20(土)に女子商マルシェの実行委員生徒が、那珂川市立安徳北小学校をゲストティーチャーとして訪問しました。今回は、総合的な学習の時間「いろいろな人の生き方にふれよう」の授業に参加し、小学3年生の各クラスを順番に周り、女子商マルシェについての説明や実行委員としての活動を紹介しました。 児童の反応はとても新鮮で、「女子商マルシェって初めて聞いた!」と地域の小学校でありながらも、マルシェ自体の認知度がまだまだ低いことを実感する一方で、「小学生が参加できる“キッズマルシェ”があるなら行きたい!」と興味を持つ声も多くありました。 「給料は出ますか?」「商品仕入れの方法を教えてください!」「マルシェのお店には、いつでも行けるのですか?」など…
埋め込むにはこの URL をコピーして WordPress サイトに貼り付けてください
埋め込むにはこのコードをコピーしてサイトに貼り付けてください