Top News, お知らせ

安徳北小3年生にマルシェを紹介 〜実行委員生徒がゲストティーチャーに挑戦〜

9/20(土)に女子商マルシェの実行委員生徒が、那珂川市立安徳北小学校をゲストティーチャーとして訪問しました。
今回は、総合的な学習の時間「いろいろな人の生き方にふれよう」の授業に参加し、小学3年生の各クラスを順番に周り、女子商マルシェについての説明や実行委員としての活動を紹介しました。

児童の反応はとても新鮮で、「女子商マルシェって初めて聞いた!」と地域の小学校でありながらも、マルシェ自体の認知度がまだまだ低いことを実感する一方で、「小学生が参加できる“キッズマルシェ”があるなら行きたい!」と興味を持つ声も多くありました。

「給料は出ますか?」「商品仕入れの方法を教えてください!」「マルシェのお店には、いつでも行けるのですか?」など、予想を超える質問も飛び出しました。実行委員生徒は困惑しながらも、小学生の素直な疑問に向き合うことで、新たな刺激を受けていた様子です。

参加した実行委員生徒たちは、
「SNSではなく対面でマルシェの広報できたことが大きな学びだった」
と、ご依頼いただいた役割を果たしつつも、女子商マルシェを広める一つの活動であると同時に
「どう伝えるか不安もあったけど、小学生の反応が嬉しかった」
「相手の姿勢に応えようと、もっと頑張ろうと思えた」
と振り返り、相手に合わせた伝え方を工夫したり、地域の子どもたちと直接交流したりする中で、生徒自身が成長できる大切な経験となりました。

【第19回女子商マルシェ】
日程:2025年11月29日(土)、11月30日(日)
時間:10:00-15:30
場所:福岡女子商業高等学校
駐車場:あり
※駐車場をご用意しておりますが、周辺の交通渋滞が予想されるため一方通行となります。
※駐車可能台数に限りがございますので、公共交通機関を利用してのご来場にご協力ください。
※ペット連れでの入場はご遠慮ください。

【女子商マルシェに関するお問合せ先】
学校法人八洲学園 福岡女子商業高等学校
マルシェ事務局
メール:josho-marche@yashima.jp(マルシェ専用)
住所:〒811-1203 福岡県那珂川市片縄北1丁目4番1号
電話:092 (952) 2231
FAX:092 (952) 5934

〜お知らせ〜
女子商では10月11日(土)に第3回オープンスクールも開催予定です!
こちらのイベントでも、女子商の雰囲気をじっくりと体験できます。

▼申込とイベントの詳細はこちらから
https://seed.software/public/f_jyoshi_shogyo

多くの中学生の皆様との出会いを、教職員・在校生一同、心よりお待ちしております。