講師プロフィール (佐々木 達行)
経歴:八洲学園大学 特任教授
専門分野、研究テーマ:造形・美術教育学、工芸教育、カリキュラム開発研究、造形教育課題・目標研究、授業デザインと授業マネイジメント研究、造形・美術教育内容開発研究
【八洲学園大学 正規担当科目】
近代西洋美術の表現様式と鑑賞/造形要素から捉えた発想方法と鑑賞・演習/陶磁器の製作デザインと鑑賞/日本陶磁器の概説と鑑賞/子供の絵画表現と美術様式
▼佐々木 達行 特任教授 詳細はこちら(八洲学園大学 大学サイト)
https://www.yashima.ac.jp/univ/about/information/teacher_sasaki.php
Tweet |
担当講座一覧
-
【開放授業】子供の絵画表現と美術様式(2024秋)
※本講座の受付は終了しました。お申込みありがとうございました。※
子供の成長に伴う様々な絵画表現(様式)を具体的な作品をとおして観ていきます。それら、ひとつひとつの表現に対する考え方や方法、その意味を確認していきます。 また、子供の表現と大人の美術表現、それぞれの様式を具体的に比較、鑑賞することで、それらの共通点や相違点を捉え、絵を描くこと、表現することの本質的な意味を捉えていきます。 その上で、子供の自信や自己肯定感の育てることに、絵を描くこと、表現することをとおした教育のあり方や有効性を考えていきます。 -
【開放授業】近代西洋美術の表現様式と鑑賞(2024春)
※本講座の受付は終了しました。お申込みありがとうございました。※
本授業では、19世紀から20世紀前半の西洋美術史の流れを概説していきます。産業革命を背景にブルジュアジーが誕生し、美術史上でも職人から芸術家が自立を果たした時代で、美術史や表現について考える上でも重要な時期にあたります。 各時代の代表的な作家の作品を取り上げ、それらを鑑賞しながら、各時代や社会を背景にした表現に対する見方や考え方、方法等、つまり表現様式を具体的に捉えていきます。 各時代の表現様式を知ることは、より楽しく絵画作品が鑑賞出来るようになるとともに、造形美術に対する興味や関心を深めることにもつながっていくでしょう。 -
【開放授業】子供の絵画表現と美術様式(2023秋)
※本講座の受付は終了しました。お申込みありがとうございました。※
子供の成長に伴う様々な絵画表現(様式)を具体的な作品をとおして観ていきます。それら、ひとつひとつの表現に対する考え方や方法、その意味を確認していきます。 また、子供の表現と大人の美術表現、それぞれの様式を具体的に比較、鑑賞することで、それらの共通点や相違点を捉え、絵を描くこと、表現することの本質的な意味を捉えていきます。 その上で、子供の自信や自己肯定感の育てることに、絵を描くこと、表現することをとおした教育のあり方や有効性を考えていきます。 -
【開放授業】近代西洋美術の表現様式と鑑賞(2023春)
※本講座の受付は終了しました。多数のお申込みありがとうございました。※
本授業では、19世紀から20世紀前半の西洋美術史の流れを概説していきます。産業革命を背景にブルジュアジーが誕生し、美術史上でも職人から芸術家が自立を果たした時代で、美術史や表現について考える上でも重要な時期にあたります。 各時代の代表的な作家の作品を取り上げ、それらを鑑賞しながら、各時代や社会を背景にした表現に対する見方や考え方、方法等、つまり表現様式を具体的に捉えていきます。 各時代の表現様式を知ることは、より楽しく絵画作品が鑑賞出来るようになるとともに、造形美術に対する興味や関心を深めることにもつながっていくでしょう。 【実務経験を活かした実践的教育を行う科目】 造形・美術教育学の研究者として教員養成に携わってきました。造形・美術教育の中に美術史、美術鑑賞の教育があります。そうした知見を生かし美術、鑑賞の内容を分かりやすく一般化した授業になります。 -
教員研修講座・未来教育ネット
本講座は終了しました。多数のご受講ありがとうございました。 今年度は、『学習指導要領』に示された、「…どのような資質・能力の育成を目指すのかを明確にしながら、教育活動の充実を図る…」の具体を、社...
-
教育セミナー「未来教育ネット」
文部科学省の発表によると、教育職員の精神疾患による病気休職者数(平成26年度)は、5,045人でした。しかし、まだ他にも多くの方々が悩みを抱えているのではないかと推察されます。本講座はそのような状況に...