お気軽にご相談ください 0120-917-840

通信制高校 神奈川県ブログ

TOP > 八洲人(やしまんちゅ)ブログ > 神奈川県 > 【神奈川県】セブ島留学を経験した生徒さんをご紹介

【神奈川県】セブ島留学を経験した生徒さんをご紹介

17/01/24

こんにちは!1・2番クラス担任の島袋友美です( ゚▽゚)/



今回は神奈川県出身のKくんを紹介したいと思います♪





今回初めてスクーリングに参加したKくんは、スクーリング参加する前にずっと興味があった、海外留学(セブ島)を経験しました。



通信制高校である八洲学園大学国際高等学校では、高校卒業を目指すのは別に、卒業後に就職や進学に1つでもプラスになるよう、スキルアップを目的として、プラスαコースを開設しています。その中に短期外国語研修(セブ島留学)があります。自分で留学期間を決めることができ、自分の都合に合わせて出発日なども設定することができます。Kくんがセブ島留学に興味を持ったのは、観光地でありながら、日本から近く素晴らしい海があり、安価なところ。また英語圏でアメリカ英語ということもあり、留学を決意しました。留学先では朝食後、授業。授業のコマ数は自分で調整が可能。夕食は食堂で取ることができますが、外食することもできるそうです。就寝時間は決まっていないので、夕食後は自由時間です。Kくんは夕食後、自習室や自室で宿題などをしていたそうです。セブ島では、まず日本では得ることができないさまざまな経験ができたこと、現地の方々の生活の話を聞いたり、他の留学生とも話す機会があり、とても興味深くおもしろかったそうです。留学に来ているわけですから、英語のスピーキング力、コミュニケーション力、英語力も自然と身に付けられるのも魅力の一つ。それらの経験を活かし、高校卒業後は大学に進学しスキルを磨き、いろいろな仕事や趣味を開拓したいそうです。





今回のスクーリングでは、リラクゼーションというテーマのもと、さまざまな事にチャレンジしました。アロマキャンドルづくりやハーブティブレンド体験など、自分なりに楽しめたようです((*))





ちなみに、Kくんの地元は神奈川県海老名市。茅ケ崎の海が近くにあります。鎌倉の大仏など古風な街並みもあり、横浜の近代的な街並み、ショッピングモールやアウトレットモールなどもあり、都会的であり、適度な自然もありとても住みやすい環境だそうです。登りやすい山もある為登山にも最適☆秋には紅葉も楽しめるそうです。一度行ってみたいですね♪



海老名市観光情報のホームページ

【神奈川県】セブ島留学を経験した生徒さんをご紹介