令和5年度第2回理事会議事録
- 日 時 令和5年11月29日(水)15時30分開会、16時閉会
- 場 所 八洲学園高等学校横浜分校 八洲学園大学内3階
- 出席者
理事の総数 5名
・出席 5名 和田公人、林周剛、小森嘉之、吉原和仁、和田みゆき
(うち、オンライン出席者は、小森嘉之)
・意見書提出出席者0名
・欠席 0名
監事の総数 2名
・出席 2名 加藤 卓、岡 正俊
・欠席0名 - 議 長 和田公人
- 審議事項
第1号議案 令和5年度第2回補正予算の件
議長は令和5年度第2回補正予算書及び資料を提示し、学園本部は議長、八洲学園大学は水戸部学長、八洲学園高等学校は林校長、八洲学園大学国際高等学校は中村校長、八洲学園高等専修学校は議長、ESA音楽学院専門学校は議長、福岡女子商業高等学校は柴山校長、がそれぞれ詳しい説明を行った。その後、議長が一同に諮ったところ、全員異議なく可決承認された。
(資料1-1)令和5年度第2回補正予算 (資料1-2)令和5年度第2回補正予算_部門別
第2号議案 中期計画策定の件
議長は資料を提示し、法人本部、八洲学園大学、八洲学園高等学校、やしま学園高等専修学校、福岡
女子商業高等学校、ESA音楽学院専門学校の中期計画の説明を行った。その後、議長が一同に諮ったところ、全員異議なく可決承認された。
(資料2)学校法人八洲学園中期計画
第3号議案 八洲学園高等学校 学則変更の件
議長は資料を提示し、八洲学園高等学校の林校長から学則変更について説明が行われた。その後、議長が一同に諮ったところ、全員異議なく可決承認された。
(資料3)八洲学園高等学校学則変更
第4号議案 八洲学園大学国際高等学校学則変更の件
議長は資料を提示し、八洲学園大学国際高等学校の中村校長から学則変更について説明が行われた。その後、議長が一同に諮ったところ、全員異議なく可決承認された。
(資料4)八洲学園大学国際高等学校学則変更
第5号議案 ESA音楽学院専門学校学則変更の件
議長は資料を提示し、学則変更について説明が行われた。その後、議長が一同に諮ったところ、全員異議なく可決承認された。
(資料5)ESA音楽学院専門学校学則変更
6.報告事項
なし
以上の通り審議及び報告を終了したので閉会する。
令和5年11月29日
学校法人八洲学園 理事会
議 長 和田公人
理 事 和田みゆき 小森嘉之 吉原和仁 林周剛
以上、議事録に相違ありません。
議長、監事、理事2名の互選署名人による署名