学園紹介

八洲学園の紹介

学校法人 八洲学園は、1948年(昭和23年)に奈良県においてヤシマ裁縫学院として奈良県知事の認可により創立し、1951年(昭和26年)に私立学校法施行により、学校法人八洲学園を設立しました。
現在の八洲学園高等専修学校は、1966年(昭和41年)に大阪府・堺市に開校した、玉造経理専門学校堺校の高等課程を母体に誕生した学校教育法第124条に基づく学校です。
その後、数回の校名・課程等の変更を経て、1998年(平成10年)より、現在の八洲学園高等専修学校(全日制 経理高等課程 商業科)となりました。
校名の変更とともに、対象の生徒をLD(学習障害)やその傾向を示す生徒及び、それらを背景に不登校になった生徒とし、教育目標である「一人で生きていく事ができる力」を育むことを中心に、教育実践を重ねてきました。                                                                                                                                                                    
現在の教育となり「社会的自立」を目標に生きるための力を身につけ、社会生活をより豊かに送れるように自立に結びつく(独自のカリキュラム)教育と、通信制高等学校と連携し高等学校の卒業資格のサポートを行っています。

八洲学園の沿革

1948年(S23) 奈良県においてヤシマ裁縫学院として奈良県知事の認可により創立
1951年(S26) 私立学校法施行により、学校法人八洲学園を設立
1976年(S55) 鳳経理専門学校が専修学校の認可を受ける
1979年(S58) 鳳経理専門学校を分離し、鳳経理高等専修学校の設立認可をうける
1985年(S60) 鳳経理高等専修学校卒業者に文部大臣より大学入学資格が与えられる
1961年(S36) 鳳商業高等専修学校と改称
1992年(H4)  通信制高校として八洲学園高校の設立認可を受ける
1998年(H10) 八洲学園高等専修学校と改称

教育課程

商業科

設置課程:経理高等課程 商業科
修業年限:3ヵ年
総 定 員:120名(年間40名)
[現在 募集人員は毎年20名程度としています]

専攻科

設置課程:経理高等課程 別科専攻科
修業年限:2ヵ年
総 定 員:80名(年間40名)
[現在募集人員は毎年10名程度としています]