スクーリングの様子を紹介♪
自分の好きなテーマ&時期を選んで、1年に1回参加!!
画像をクリックするとフォトギャラリーを再生します。

世界遺産
世界遺産の基礎知識を学び、各地の世界遺産を学びました♪ 高台にある中城城跡からの景色がとっても綺麗でした~♫
(2025年1月②)

沖縄の世界遺産
中城城跡に行き、沖縄の歴史や世界遺産を学ました♪
(2025年1月①)

やしまンピック
みんなでお揃いのTシャツを制作し、様々な競技を行うなか優勝を目指しながら各チーム一致団結して頑張りました♪
(2024年12月)

芸術
参加者みんなでカラーフィルムを使って巨大なアートを作ったり、職員から参加者へ送る『音楽』のプレゼントをしました♪
(2024年11月②)

音を楽しもう
沖縄の楽器から世界の民族楽器まで幅広い分野で音楽を学び、最後はみんなで「翼をください」を合唱しました♪
(2024年11月)

沖縄自然
みかん農園で「かーぶちー」を採取し、ゼリーやソーダを作りながらビンゴ大会をしました♪ また、ビオスの丘でスタンプラリーをしたり、沖縄の自然を満喫できる企画を沢山行うことが出来ました♪
(2024年10月)

健康スポーツ&卒業式
古宇利大橋ウォーキングを満喫、ウミガメを見ることも出来ました♪ また、最終日には令和6年度前期卒業証書授与式も行いました♪
(2024年9月)

国際文化
JICA沖縄による講演から国際的文化を学び、恩納村にあるOISTにて世界各国から集まった研究者の見学を通して様々な観点から異文化理解ができました♪
(2024年8月②)

国際文化
世界から集まる研究者たちがいるOIST(沖縄大学院大学)の視察研修や、JICA沖縄の講師より、外国の事や世界の学んできました♪
(2024年8月①)

マリンスポーツ
シュノーケルやダイビング、コーラルビュークルージングなどを満喫しました♪
(2024年7月②)

マリンスポーツ
日本有数の美しさが広がる海で、選択制で様々なマリンスポーツ体験を行いました♪
(2024年7月①)

ものづくり
Tシャツをリメイクしてのエコバック作りやウコン染めにチャレンジして、様々なものづくりを学びました♪
(2024年6月)

動物
災害救助犬との触れ合いや海の生き物観察を通して、動物のことを学びました♪
(2024年5月)

沖縄満喫
学校近くの『沖縄美ら海水族館』に行って、海の生き物や自然環境のことを学びました♪
(2024年3月②)

沖縄満喫
おきなわ郷土村での学習・散策やエメラルドグリーンの海を観ながら沖縄のことをたくさん学びました♪
(2024年3月①)

スポーツ&卒業式
3チームに分かれて運動会のような雰囲気で、綱引きやリレーなどを楽しみました♪ また、最終日には令和5年度後期卒業証書授与式も行いました♪
(2024年2月)

生き物
多くの生き物との触れ合いや見学をする中で学びの多い機会となりました♪
(2024年1月②)

生き物
沖縄美ら海水族館とネオパークオキナワに行って、事前学習から見学まで生き物について学びました♪
(2024年1月①)

音楽
三線・ハンドベル・バンド・スタッフの部門に分かれて各部門練習を行い、最終日に発表会を行いました♪
(2023年12月)

動物
乗馬体験や馬のエサやり、災害救助犬との触れ合い、顕微鏡の学習などを通して動物のことを学びました♪
(2023年11月)

沖縄文化
海洋博記念公園のおきなわ郷土村訪問や琉球舞踊鑑賞、箸袋作り、食文化の講話を通して沖縄の文化について学びました♪
(2023年10月)

健康スポーツ
古宇利大橋ウォーキングを満喫、ウミガメをみることも出来ました♪ また、最終日には令和5年度前期卒業証書授与式も行いました♪
(2023年9月)

沖縄観光
『おきなわワールド』で鍾乳洞やハブ博物公園を満喫しました♪ また、自由参加のイベントで瀬底島の海にも行きました♪
(2023年8月②)

沖縄観光
沖縄美ら海水族館に行き、沖縄を楽しみました♪ また、学校から見える綺麗な海にも癒されました♪
(2023年8月①)

沖縄マリンスポーツ
沖縄県でも有数の美しさを誇る海で、シュノーケルやヨット体験、海水浴などを満喫しました♪
(2023年7月②)

沖縄マリンスポーツ
学校近くの離島『水納島』に船で行ってシュノーケルをしたり、体験ダイビングも行い、沖縄の海を満喫しました♪
(2023年7月①)

沖縄自然
沖縄本島最北端の辺戸岬で大自然を散策したり、海洋ゴミ問題に向き合い、環境問題について学びました♪
(2023年6月)

ものづくり
ペーパークラフト作りや指人形作りなど工作活動を自分のペースで行い、楽しみました♪
(2023年5月)

沖縄文化
琉球ガラス作りの見学やエイサー観賞などを通して沖縄文化を学びました♪
(2023年3月②)

沖縄文化
沖縄独特の食べ物やエイサー、琉球ガラスなどに関して学びました♪
(2023年3月①)

スポーツ&卒業式
迫力満点のレスリング見学やタグラグビー&ハンドボール体験をしました♪ また、最終日には令和4年度後期卒業証書授与式も行いました♪
(2023年2月)

沖縄観光
沖縄の文化を学び、様々な観光地へ行って沖縄を満喫しました♪
(2023年1月②)

沖縄観光
おきなわワールドで琉球王国時代の町並みや文化を学びました♪
(2023年1月①)

音楽
三線・バンド・ハンドベル・スタッフの4部門に分かれて活動を行い、最終日には発表会を行いました♪
(2022年12月)

動物
沖縄美ら海水族館の飼育員さんからウミガメの秘密を聞いたり、災害救助犬と触れ合ったりしました♪
(2022年11月)

健康スポーツ
古宇利大橋ウオーキングやサシェ作りを楽しみました♪また、最終日には令和4年度前期卒業証書授与式も行いました♪
(2022年9月)

沖縄観光
断崖絶壁からの景色が見られる万座毛や御菓子御殿に行き、沖縄を満喫しました♪
(2022年8月②)

沖縄観光
沖縄県のことを学び、学校近くの古宇利島へ行って沖縄をおもいっきり満喫しました♪
(2022年8月①)

沖縄マリンスポーツ
体験ダイビングやシュノーケル、ドルフィンガイド、シーカヤックなど、マリンスポーツを満喫しました♪
(2022年7月②)

沖縄マリンスポーツ
船で学校近くの水納島へ行ったり、体験ダイビングやバナナボートの活動を行ったり、マリンスポーツをおもいっきり楽しみました♪
(2022年7月①)

工作
虹のタペストリー作りやオリジナルエコバック作り、沖縄のお土産になるようなマグネット作りを体験しました♪
(2022年6月②)

工作
マスキングテープアートでエコバック作りや虹のタペストリー作り、くるみボタンマグネット作りを楽しみました♪
(2022年6月①)

芸術
スクラッチアートや海洋博公園での写真撮影会、笑い文字などにチャレンジしました♪
(2022年5月)

工作
手作りのランプシェードで幻想的な光の世界を表現しました♪また、貝殻デコレーションや扇子作りを行い、工作を満喫しました♪
(2022年3月②)

工作
手作りの掛け軸を制作したり、貝殻を使ってアート作品を完成させたり、工作を満喫しました♪
(2022年3月➀)

スポーツ大会&卒業式
チーム対抗戦で様々なスポーツに自分のペースでチャレンジ♪また、最終日には令和3年度後期卒業証書授与式も行いました♪
(2022年2月)

沖縄観光
全国で1番人気に選ばれたこともある『道の駅許田』や『ネオパークオキナワ』を満喫しました♪
(2022年1月②)

沖縄観光
世界最大級の開放型ふれあい動物園『ネオパークオキナワ』を中心に、沖縄を満喫しました♪
(2022年1月①)

音楽
三線・ハンドベル・バンド・スタッフの部門に分かれて各部門練習を行い、活動しました♪
(2021年12月)

芸術
巨大フィルムアートや有名建築家が設計した建物の見学、染物体験、音楽鑑賞を行いました♪
(2021年11月)

健康&スポーツ・卒業式
古宇利島ウオーキングや体力測定を楽しみました♪また、最終日には令和3年度前期卒業証書授与式も行いました♪
(2021年9月)

琉球文化
沖縄戦に関する平和講和や戦跡にてフィールドワークを行いました。琉球ガラスや琉球藍染なども体験しました♪
(2021年8月②)

琉球文化
エイサーや琉球舞踊、琉球ガラス、琉球藍染など琉球文化を学びました♪
(2021年8月①)

沖縄マリンスポーツ
体験ダイビングやコーラルビュークルージング、シーカヤックなどを行い、沖縄の海を満喫しました♪
(2021年7月)

国際文化
ステンドグラス制作やJICAの先生を招いての体験授業を満喫しました♪
(2021年6月)

動物
学校近くの公園で様々な動物と接して、動物スクラッチアートや動物スタンプ作りも行いました♪
(2021年5月)

沖縄観光
沖縄美ら海水族館や御菓子御殿に行き、沖縄を満喫しました♪
(2021年3月②)

沖縄観光
やんばる国立公園の大石林山に行き、神秘的なパワースポットを満喫しました♪
(2021年3月①)

スポーツ大会&卒業式
お揃いのシャツを制作して、様々な種目のスポーツを楽しみました♪ また、最終日には令和2年度後期卒業式を行いました!
(2021年2月)

国際文化
JICA講師の方々が来校して貿易ゲームや海外での体験談を聞き、世界の動きを学びました!
(2021年1月②)

国際文化
ダーラナホースや絵馬作りを行いながら、様々角度から国際文化を学びました!
(2021年1月①)

音楽
バンドやハンドベル、三線を短期集中で練習して発表しました!
(2020年12月)

動物
乗馬体験やイルカ観察、学校犬のお世話、キリンの巨大ちぎり絵を楽しみました!
(2020年11月)

健康スポーツ&卒業式
体力測定や脳内テスト、バスボム作りを楽しみました♪また、最終日には令和2年度前期卒業式を行いました!
(2020年09月)

料理
食用着色料で染物体験をしたり、調理講義などを楽しみました♪
(2020年08月②)

料理
コースター作りや調理講義、沖縄食材ビンゴなどを楽しみました♪
(2020年08月①)

沖縄マリンスポーツ
シーカヤックやダイビング、バナナボート、海水浴などマリンスポーツを満喫しました♪
(2020年07月)

進路
進学・就職など進路のことを勉強しました。専門学校の先生を招待して職業紹介&体験活動も行いました。
(2020年06月)

観光
古宇利大橋ウオーキングや万国津梁館での昼食、ジェルキャンドル作りを楽しみました。
(2020年03月)

八洲ンピック&卒業式
誰でも気軽に楽しめる競技を行い、優勝目指して一致団結して頑張りました!また、最終日には令和元年度後期卒業式も行いました
(2020年02月)
- image
- image
- image
- image
- image
- image
- image
- image
- image
- image
- image
- image
- image
- image
- image
- image
- image
- image
- image
- image
- image
- image
- image
- image
- image
- image
- image
- image
- image
- image
- image
- image
- image
- image
- image
- image
- image
- image
- image
- image
- image
- image
- image
- image
- image
- image
- image
- image
- image
- image
- image
- image
- image
- image
- image
- image
- image
- image
- image
- image
- image
- image
- image
- image
- image
- image
- image
- image
- image
- image
- image
- image
- image
- image

自然
世界遺産今帰仁城跡のグスク桜見学や野菜スタンプ、エコバック作りをしました!
(2020年01月②)

自然
野菜スタンプやエコバック、サシェ(匂い袋)を作りました!
(2020年01月①)

音楽
三線・バンド・ゴスペル・ハンドベルの4部門に分かれて活動しました!
(2019年12月)

芸術
ジェルキャンドル作りや三線教室、夕日の写真撮影、ちぎり絵などを体験をしました!
(2019年11月)

球技&卒業式
3チームに分かれて球技大会を楽しみました!また、最終日には令和元年度前期卒業式も行いました!
(2019年9月)

健康
古宇利大橋ウォーキングや健康に効果的なハーブティー作りを行い、健康について学びました!
(2019年8月②)

健康
健康に効果的なハーブティー作りや身体測定&体力測定会を行い、健康について学びました!
(2019年8月①)

マリンスポーツ
体験ダイビングやシーカヤック、海水浴など沖縄の海を満喫しました!
(2019年7月)

料理
沖縄の代表的なおやつ作りや巨大のり巻き作りをして皆で楽しみました!
(2019年6月)

ものづくり
ペーパークラフトやシャドウボックス作り、貝殻・サンゴでインテリア小物作りなど、様々なものづくりにチャレンジしました
(2019年5月)

海外文化体験
紙粘土で卵を作り可愛くデザインをしたり、海外の料理を作ったりと、さまざまな形で海外の文化を体験しました!
(2019年3月)

球技&卒業式
青・ピンク・黄色と3つのチームに分かれて、フットサルとバスケットボールをしました。 また、最終日には平成30年度後期卒業式も行いました!
(2019年2月)

海洋博公園満喫
海洋博公園でイルカショーを見たり、プラネタリウムを鑑賞したりしました!
(2019年1月②)

海洋博公園満喫
海洋博公園へ行き、イルカショーやマナティ、ウミガメを見ることができました!
(2019年1月①)

八洲ライブ2018
三線・ハンドベル・バンド・ゴスペルの部門に分かれて発表に向けて各部門練習を頑張りました。
(2018年12月)

アニマルセラピー
ドルフィンセラピーやホースセラピーなど、日頃あまり関わることのできない動物を見たり触れたりすることができました。
(2018年11月)

沖縄健康&卒業式
ヨガ・アロマ・体幹トレーニング・スポーツマッサージの中から自分の希望する種目を選び、活動しました。 最終日には30年度前期卒業式を行いました♪
(2018年9月)
- image
- image
- image
- image
- image
- image
- image
- image
- image
- image
- image
- image
- image
- image
- image
- image
- image
- image
- image
- image
- image
- image
- image
- image
- image
- image
- image
- image
- image
- image
- image
- image
- image
- image
- image
- image
- image
- image
- image
- image
- image
- image
- image
- image
- image
- image
- image
- image
- image
- image
- image
- image
- image
- image
- image
- image
- image
- image

八洲ンピック2018
3チームに分かれ玉入れや綱引き、障害物リレーなど様々な種目を行いました!
(2018年8月)

沖縄マリンスポーツ
シーカヤックや、SUP、ダイビングなど様々な種類のマリンスポーツを実施しました(^^)
(2018年7月)

熱帯植物マングローブの世界
東村のふれあいヒルギ公園にてマングローブの観察を行い、水と山の博物館ではマングローブに住む生き物などについて詳しく学びました (^^)
(2018年6月)

作ってわかる伝統オモチャ(少人数)
万華鏡や指ハブ、割りばし鉄砲に風車作り等に挑戦しました\(^o^)/
(2018年5月)

沖縄満喫
沖縄の観光地巡りを中心に三線体験やエイサー観賞、シーサー作りも行い、沖縄を満喫しました。
(2018年3月)

八洲ンピック&卒業式
綱引きやリレー、10人11脚などの種目を楽しみました♪ 最終日には卒業式を行いました!
(2018年2月)

国際交流
韓国で流行している「インス」やインディアンのお守り「ドリームキャッチャー」を作り、世界の文化も学びました♪
(2018年1月)

八洲ライブ2017
三線・バンド・ハンドベル・ゴスペル&スタッフの4部門に分かれて練習を行い、最終日に発表ました♪
(2017年12月)
- image
- image
- image
- image
- image
- image
- image
- image
- image
- image
- image
- image
- image
- image
- image
- image
- image
- image
- image
- image
- image
- image
- image
- image
- image
- image
- image
- image
- image
- image
- image
- image
- image
- image
- image
- image
- image
- image
- image
- image
- image
- image
- image
- image
- image
- image
- image
- image
- image
- image
- image
- image

パペット(少人数)
色々なパペット作りにチャレンジしました♪ アイディア満載の内容になっていて楽しめました!
(2017年11月)

沖縄自然体験&卒業式
沖縄の自然について深く学びました♪ また、最終日には前期卒業式があり、感動しました!
(2017年9月)

アウトドア
木製スプーン作りやキャンドルフォルダー作り、野外炊飯を楽しみました♪
(2017年8月)

沖縄マリンスポーツ
ダイビングやスノーケル、バナナボート、カヌーなどマリンスポーツを満喫しました♪
(2017年7月)

ランタンの世界
風船ランタンや紙パックランタン、巨大ランタン作りを楽しみました♪
(2017年6月)

絵本制作(少人数)
「はらぺこあおむし」を題材にしてオリジナル絵本作りにチャレンジしました♪
(2017年5月)

沖縄文化体験
今帰仁城跡巡りやシーサー作りをして沖縄文化を体験しました。
(2017年3月)

球技&卒業式
チームでTシャツを揃えて、バスケットボール&フットサルを楽しみました♪また、最終日には28年度後期卒業証書授与式を行いました!!
(2017年2月)

リラクゼーション
アロマキャンドル作りやアロマ石鹸作り、チョコレート作りにチャレンジして、リラクゼーションについて学びました♪
(2017年1月)

八洲ライブ2016
三線・バンド・ハンドベルの4部門に分かれて練習を行い、ライブ本番で練習の成果を発表しました♪
(2016年12月)

ラジオの時間(少人数)
ラジオについて学び、カサを使ったラジオ作りに挑戦しました!
(2016年11月)

沖縄健康&卒業式
古宇利島や比地大滝等、沖縄の自然を満喫しながら健康について学びました♪
(2016年9月)

琉球パワースポット巡り
沖縄県北部地区の古宇利島や辺戸岬などを巡り、パワースポットについて学習をしました!
(2016年8月)

沖縄マリンスポーツ
沖縄の海でニッパーボードレースやウォ―ターフラッグス、海水浴などを満喫しました♪
(2016年7月)

毛糸の工作スクーリング(少人数)
毛糸を使ってポンポン玉アクセサリーやミサンガなど可愛いグッズをたくさん作りました♪
(2016年5月)

貼り絵スクーリング
うちわ、植物、巨大作品など様々な貼り絵を体験しました!
(2016年3月)

八洲んピック&卒業式
3グループに分かれて運動会を楽しみました♪ 最終日には卒業式を行いました!
(2016年2月)

おきなわ植物
フクギ染めでエコバックを作りました♪ また、ムーチー作りやオリジ ナル太鼓のアクセサリー作りも楽しみました‼
(2016年1月)

八洲ライブ2015
バンド・ゴスペル・三線・ハンドベルの4部門に分かれて練習を行い、 最終日のライブで練習の成果を発表しました♪
(2015年12月)

ビーチコーミング&物作り(少人数)
ビーチで拾った貝殻やサンゴを使ってペン立てを作りました♪ また、島ぞうりアートも体験、世界に一つだけの作品が完 成しました‼
(2015年11月)

球技&卒業式
3チームに分かれてバスケットボール&フットサルに挑戦♪ また、卓球大会やバドミントン大会も行い、球技を満喫しました♪
(2015年9月)

八洲フェスティバル
お揃いのひまわりTシャツを作って、皆でフェスティバル‼ ちぎり絵で巨大壁画作りや八洲フィッシュ作りも行いました ♪
(2015年8月)

沖縄マリンスポーツ
沖縄の伝統的なハーリーやシーカヤック、体験ダイビングなど沖縄の青い海を思いっきり満喫しました♪
(2015年7月)

沖縄料理
沖縄そば作りを行いました♪ また、野菜チップスやアイスクリーム作りも行い、皆で料理を満喫しました!!
(2015年6月)

アニマル(少人数)
たくさんのワンちゃんが来校してデモンストレーションを見学♪ また、イルカバックヤードツアーや爬虫類との触れ合いも行いました!
(2015年5月)

世界旅行
入校式は先生達が民族衣装でお出迎え♪世界50カ国から研究者が来ているという恩納村の「大学院大学(OIST)」と金武町にある「キャンプハンセン」を訪問しました!
(2015年3月)

八洲んピック2014&卒業式
3チーム(赤、青、緑)に分かれてお揃いのTシャツを着用して運動会を実施♪最終日は卒業式を行い、多くの卒業生が巣立って行きました!
(2015年2月)

沖縄料理
月桃の葉を使って「ムーチー作り」、「もちつき大会」の他、沖縄料理として有名な「ちんすこう作り」や「ヒラヤーチー作り」を体験しました♪
(2015年1月)

八洲ライブ2014
全国各地から集まってきた生徒達が「バンド」「ゴスペル」「三線」「ハンドベル」に分かれて毎日練習し、最終日の 八洲ライブで発表し合いました!
(2014年12月)

沖縄芸術
ジェルキャンドル作りや紙粘土を使ってシーサー作りを楽しみました!!また、名護パイナップルパークや森のガラス館で琉球ガラス見学に行き、おもいっきり沖縄を満喫しました♪
(2014年11月)

沖縄健康&卒業式
沖縄の観光スポット「古宇利島」へ行って、ウォーキング&海水浴を楽しみました!!また、最終日には卒業式があり、感動しました♪
(2014年9月)

アウトドア
グループに分かれて山道ウォークラリーを実施しました♪皆で一緒にゴールをした瞬間は良い思い出となりました!!
(2014年8月)

沖縄マリンスポーツ
海の危険生物の学習をした後に、スノーケル、シーカヤック、体験ダイビングなど沖縄の海を思いっきり満喫しました♪
(2014年7月)

野菜であそぼう!
「野菜スタンプを使ったエコバッグ作り」や「野菜チップス作り」の他、玉ねぎの皮を使って染め物体験など、野菜を使って様々な体験学習をしました!
(2014年6月)

ペーパークラフト
ペーパークイリング、立体ペーパークラフト、シャドウボックスなど、紙の色々な使い方、技法がある事を学びました!
(2014年5月)

沖縄満喫
沖縄の海水で、天然の塩作りを行いました♪また、世界遺産である今帰仁城跡の散策や買い物を楽しみ、美ら海水族館へも行って沖縄をおもいっきり満喫しちゃいました♪
(2014年3月)

沖縄修学旅行&卒業式
学校バスで首里城と御菓子御殿(読谷本店)へ行きました♪最終日には卒業式があり、全員が感動しました!
(2014年2月)

文芸
ちぎり絵や折り紙、様々なカルタを使ったカルタ大会で盛り上がりました。また、日本の伝統芸能である「歌舞伎」と「落語」について学びました!
(2014年1月)

八洲ライブ2013
全国各地から集まってきた初対面の仲間が「バンド」「ゴスペル」「三線」「ハンドベル」に分かれて毎日練習♪最終日の八洲ライブで発表しました。
(2013年12月)

サンゴと貝と海砂の工作(少人数)
サンゴ、貝、海砂を使ってオリジナルの作品を工作しました♪そして、世界にひとつだけのオリジナル作品を作って大満足しました♪
(2013年11月)

球技&卒業式
クラスごとにお揃いのTシャツを作り、クラス対抗で球技大会を実施ました!最終日は卒業式を行い、感動的な最終日を迎えることが出来ました!
(2013年9月)

八洲夏祭 (なつまつり)
手作りの提灯にお揃いのTシャツ、エイサー鑑賞や屋台風の食事、キャンプファイヤーでお祭り気分を満喫しました♪
(2013年8月)

沖縄マリンスポーツ
スノーケル、シーカヤック、体験ダイビング、Jrライフセービングプログラムなど沖縄の海を思いっきり満喫しました♪
(2013年7月)

OKINAWA料理
沖縄県や本部町の特産品を使って、アセローラゼリーやゴーヤチャンプルー、イナムドゥチ、黒糖プリンを作りました♪
(2013年6月)

摩訶不思議
梅雨の沖縄に雪♪人間が入るシャボン玉作り♪ソーラーバルーン体験♪摩訶不思議の連続でした♪♪♪
(2013年5月)

ステージ体験スクーリング
影絵体験、エイサー体験などを行いました♪また、オプショナルツアーでは学校近くの美ら海水族館へ行き、沖縄を満喫しちゃいました♪
(2013年3月)

八洲んピック2012&卒業式
3チームに分かれてチーム毎にお揃いのTシャツを作り、皆で着用♪ 球技大会と運動会を実施しました!最終日は卒業式を行い、多くの卒業生が巣立っていきました♪
(2013年2月)

沖縄芸術
紙粘土シーサー作り体験♪消しゴムで印鑑づくり♪自由参加の三線体験教室など、沖縄の芸術を満喫しました!!
(2013年1月)

八洲ライブ2012
初対面だったみんなが「バンド」「ゴスペル」「三線」「ハンドベル」に分かれて毎日練習♪ 最終日の八洲ライブで発表しました。
(2012年12月)
ゲーム(少人数)
手作りの巨大ジェンガや4,000個のドミノ倒しなどの体験学習を行い、みんな大興奮でした!!
(2012年11月)

沖縄修学旅行&卒業式
バスに乗って首里城と御菓子御殿、美ら海水族館へ行きました♪ また、最終日には卒業式があり、参加者全員が感動の渦に包まれました!!
(2012年9月)

社会体験
職業体験、テーブルマナー、履歴書の書き方、名刺の渡し方など社会に出た時に役立つ内容を学習しました!
(2012年8月)

マリンスポーツ
スノーケル、シーカヤック、ビーチコーミング、体験ダイビング、ハーリーなど沖縄の海をおもいっきり満喫しました♪
(2012年7月)

映画
映画鑑賞会やアニメ映画製作の疑似体験を行いました♪
(2012年6月)

実験(少人数)
かさ袋ロケットやシャボン玉作り、生活廃水の環境負荷を観察などを自分のペースで行いました♪
(2012年5月)

保育グッズ
パペット作り&絵本作りを行いました!! 自分のペースで作業を進める中で、たくさんの仲間も出来ました!!
(2012年3月)

大運動会&卒業式
みんなでおそろいのTシャツを作ったり、自分の名前の万国旗を作ったりした後には体育館で大運動会を行いました!最終日は卒業式があり、多くの卒業生が巣立っていきました♪
(2012年2月)

学校満喫
八洲に関する内容をカルタにして「手作りカルタ大会」や学校内に生えているゲットウの葉を使った「カーサームーチー作り」など、学校を存分に満喫しちゃいました!!
(2012年1月)

八洲ライブ2011
「バンド」「ゴスペル」「ハンドベル」「三線」部門に分かれて毎日練習♪ 最終日に八洲ライブで発表しました!!
(2011年12月)

漫画
「漫画を読んで漫画を作ろう!!」をテーマに漫画の歴史やクイズに挑戦したり、自分でキャラクターを作ったり、4コマ漫画を作るなどして漫画の楽しさを経験しました!
(2011年11月)

スポーツ大好き&卒業式
本部町の町営体育館に行って、フットサル、バドミントン、バスケットボールに分かれて思いっきり体を動かしました!そしてスクーリング最終日には平成23年度前期卒業証書授与式を挙行しました。
(2011年9月)

職業体験講座
やしま国際では毎年「職業体験講座」を開催しています。様々な職種・専門学校の方を招いて、生徒さん達と「自分の将来」について考えています。
(スクーリング)

写真
専門学校の先生から写真の撮り方などの講義を受けて、一眼レフデジカメを使って写真撮影会などを行いました♪
(2011年8月)

マリンスポーツ
今回は天気にも恵まれ、特別活動ではシーカヤック、体験ダイビング、ハーリー体験、ビーチコーミングの他、七夕祭り、花火大会、星空観察会など、夏の沖縄を存分に満喫できる内容で実施しました♪
(2011年7月)

沖縄芸術
紙粘土シーサー作り、「沖縄」をテーマにした版画活動、三線教室など、沖縄の芸術を満喫できました!
(2011年6月)

ペーパークラフト
立体ペーパークラフトに挑戦!! 簡易シャドーボックスや紙ヒコーキ、ユニット折り紙作りなど、自分のペースで作成していきました!!
(2011年5月)

海洋生物スクーリング
沖縄のキレイな海で海洋生物を見学!! また、美ら海水族館のある海洋博記念公園でイルカ観察も行い、とても癒されました!!
(2011年3月)

クリーン大作戦&卒業式
みんなで学校をキレイに掃除しました!そしてスクーリング最終日には平成22年度後期卒業証書授与式を挙行しました。
(2011年2月)

沖縄料理
沖縄の伝統的な模様の布でエコはし袋作りに、本部町名物「たんかん」狩り!そしてメインは、伝統料理「ゆし豆腐」を豆からつくって食べましたぁ!!
(2011年1月)

YASHIMAライブ
12月恒例YASHIMAライブ。「バンド部門」「三線部門」「ハンドベル部門」「ゴスペル部門」にわかれて練習♪ 最終日の夜に舞台で披露しました。
(2010年12月)

理想の家
理想の家を平面図から作成し、最後はみんなで立体模型を作りました。
(2010年11月)

健康
専門学校を訪問してリハビリテーションを体験したり、長寿県・沖縄の郷土料理づくりにチャレンジしました。
(2010年9月)

大冒険
海洋博記念公園や山里円錐カルストの散策など、やしま国際のある沖縄県本部町を舞台に大冒険しちゃいました。
(2010年8月)

マリンスポーツ
シーカヤック、カヌーポロ、スクーバダイビング体験に海辺のバーベキュー。真夏の太陽を浴びながら沖縄の海を満喫しました。
(2010年7月)

沖縄芸術
粘土でオリジナルシーサー作り!沖縄三線(沖縄三味線)に挑戦したり、みんなで沖縄の伝統文化に触れました。
(2010年6月)

実験
特大しゃぼん玉で友達を包んだり、スライムを作って一瞬で水にしたり、底なし沼を再現してみたり(これは大失敗!)、楽しく科学を学びました。
(2010年5月)

演劇
本番発表会まで、女優上原尚子さんに特別講師をお願いし、演劇指導をしていただきました。
(2010年3月)

球技大会&卒業式
テーマは「球技大会&卒業式」。平成21年度後期 卒業証書授与式も無事に終わり、242名の八洲人が巣立ちました。
(2010年2月)
続きを表示する