• TOP
  • 最新情報一覧
  • 【講演&勉強会】6月「沖縄県の『少年犯罪』の現状を知る。」のお知らせ

最新情報一覧

最新情報

【講演&勉強会】6月「沖縄県の『少年犯罪』の現状を知る。」のお知らせ

17/05/22

「少年犯罪(しょうねんはんざい)」とは、
少年が犯した、または犯したとされる犯罪のことです。

●少年法ってなに? どう改正されたの?
●沖縄県では、全国的にみて少年犯罪が多いが、どのような特徴や事情があるの?
●立ち直り支援はどうやっておこなうの?

沖縄県内で検挙された犯罪少年(14~19歳)のうち、再犯者の割合は全国でも高い割合を占めています。
沖縄県の特徴は、何といっても「少年非行」が多いということです。なぜでしょうか?その特徴、背景に迫ります。一緒に解決策も考えてみましょう。

●主催:一般社団法人ひきこもり支援相談士認定協議会 沖縄支部
●日時:6月24日(土)14~16時(13:30受付)
●対象:どなたでも参加可能
●参加費:500円
●会場:八洲学園大学国際高等学校(0980-51-7711 本部町備瀬1249)
●講師:宮﨑 政久 ( 衆議院議員 ・ 沖縄県更生保護協会 理事長 )
【公職歴】沖縄法律顧問、沖縄弁護士会副会長、内閣府沖縄振興審議会専門委員、沖縄県振興開発審議会専門委員、沖縄県行政改革懇話会委員専門委員長、沖縄県21世紀ビジョン懇話会委員、沖縄経済同友会常任幹事、那覇市都市計画審議会会長、日本青年会議所沖縄地区協議会長

 

【講演&勉強会】6月「沖縄県の『少年犯罪』の現状を知る。」のお知らせ