担当科目
テクノロジーの発達とヒュマニティ
資源環境と人間
省エネルギー概論
水資源概論
学歴
早稲田大学理工学研究科修了
職歴
通産省工業技術院資源環境総合研究所研究員(現独立行政法人産業総合研究所)
八洲学園大学教授 等
以上を経て、現職
教育活動、研究活動、学内活動、社会活動
・著書
『テクノロジーの発達とヒュマニティ』 八洲学園大学、2009
『資源環境と人間』 八洲学園大学、2010
『省エネルギー概論』 八洲学園大学、2010
『水資源概論』 八洲学園大学、2010
その他論文等多数。
『テクノロジーの発達とヒュマニティ』 八洲学園大学、2009
『資源環境と人間』 八洲学園大学、2010
『省エネルギー概論』 八洲学園大学、2010
『水資源概論』 八洲学園大学、2010
その他論文等多数。
メッセージ
本科目が目指すもの
人間が活動すれば必ずゴミが出る。ゴミを出さずに人間は活動できない。排出されたごみはいろいろの姿・形で人間の周りに存在する。だから幾何級数的発展なんて考えられない。そのためにはごみを吸収できる無限大規模の地球、エネルギー資源、水資源、食料を生産する豊かな耕地などが必要になる。わかっていても人間は今の歩みを止めることはできそうもない。であれば、できるだけ住みやすい環境を作る知恵をみんなで考え、実行して、小さな、小さな一歩を積み重ねていく以外にない。私が担当する4つの科目がそのきっかけになればと思う。
Tweet |