超入門シリーズ 人とペットの共生
超入門シリーズ 人とペットの共生 |
講師 | 小関慶太 |
---|---|---|
受講形態 | ||
受講料(税込) | 一般:3000円 八洲学園大学生:2000円 |
|
講義時間・回数 | 90分×1回 |
Tweet |
この講座の概要
我が国の家族制度は、拡大家族から核家族化及び少子化や高齢化(数年後には、高齢社会)の一途を辿っています。またペットも家族の一員として迎えられる家庭も増えつつあります。いわゆるペットブームという社会現象の中でペットの販売方法や飼育が出来なくなってしまったケースなどの問題が取り上げられています。これに伴い、飼い主にはどのような法的な責任や道義的な責任が科せられているのか、これからペットを飼おうと思っている方、現在飼っている方、人とペットの共生に興味のある方向けにやさしくお話をし、一緒に考えてみたく思います。
この講座の受講対象
どなたでも興味がある人
ペットを飼っている人 これから飼ってみようかと思っている人
日程と内容について
日程 | 時間 | 内容 | |
---|---|---|---|
1 | 2016年 11月23日 |
14:30~16:00 | 【飼い主の責任と制度】 ペットブームに乗り、かわいいからと飼い始めても懐かなかったり、無駄吠えが多かったりすることがあり、手放してしまうケースもただあります。しかしペットは「生命」があり、法的地位は人間とは異なりますが心を持っているそんな彼らと共生するための「責任」について考えていきます。 また動物愛護法(2012年改正)では、努力義務規定であったマイクロチップが義務に向かって動き出しました。本制度についてのメリットとデメリットに関して併せて考えてみたく思います。 |
講師プロフィール
小関 慶太
八洲学園大学 生涯学習学部 准教授
(兼担)リカレント研究センター 研究センター長
(兼任)千葉こども専門学校、中央大学法学部
・西条市「子ども安全管理士」(西条市長認定)
・防災管理者
[研究分野]
・若者カルチャーと犯罪予防
・実名報道と特定少年
・保育施設のリスクマネジメント(事件・事故予防論)
・保育者養成
■詳細
http://www.yashima.ac.jp/univ/about/information/teacher_koseki.php
「学び直してみたい」「学んでみたい」、でも大学に入学してまでの意欲はない方も、トライアル(お試し)講座として開放授業で一緒に学んでみませんか。