大学生入門第四弾 大学生活を楽しく過ごすために
大学生入門第四弾 大学生活を楽しく過ごすために |
講師 | 小関慶太 |
---|---|---|
受講形態 | ||
受講料(税込) | 一般:3,000円 八洲学園大学生:無料 (卒業生・修了生:無料) |
|
講義時間・回数 | 50分×1回 |
Tweet |
この講座の概要
通信制大学は、入学時期がそれぞれに異なっているため入学式はありませんが、支援センターが行う「新入生交流会」がこれに相当します。通学制の大学であれば、入学式後に外に出るとサークルの勧誘に揉みくちゃにされてしまいます。こういった体験は出来ませんが本学園が提供しているY’s SNS(招待制SNS)では、コミュニティ交流の場が設けられ、同じ趣味を持つ者同士が交流を図ることが出来ます。すなわち、形は違うけれども通信制大学にも仲間や居場所を持つことが出来ます。
大学生活を4年間乗り切るには、「居場所」「仲間」「先生(・スタッフ)との関係」が大切になってきます。もちろん「学業」「資格修得」もですが学歴をはじめとするものは、結果にしかすぎず、この与えられた期間で何を得るかによって大学生活を楽しむことが出来ます。
本講座では、入学前の何をすべきなのか、大学生活を楽しむ秘訣をお話します。
(2017年3月10日までオンデマンド受講可能)
【大学生入門シリーズ】
第一弾 レポートにおける「敬意」と「礼儀」
http://www.yashima.ac.jp/univ/extension/course/2016/07/post-465.html
第二弾 大学生活とコミュニケーション-メールの返信と書き方
http://www.yashima.ac.jp/univ/extension/course/2016/09/post-467.html
第三弾 レポートの作成方法-「論じる」とは、どういうことか?「論作文」「感想文」「要約文」
http://www.yashima.ac.jp/univ/extension/course/2016/10/---2.html
第四弾 大学生活を楽しく過ごすには
http://www.yashima.ac.jp/univ/extension/course/2016/10/post-483.html
大学生活を4年間乗り切るには、「居場所」「仲間」「先生(・スタッフ)との関係」が大切になってきます。もちろん「学業」「資格修得」もですが学歴をはじめとするものは、結果にしかすぎず、この与えられた期間で何を得るかによって大学生活を楽しむことが出来ます。
本講座では、入学前の何をすべきなのか、大学生活を楽しむ秘訣をお話します。
(2017年3月10日までオンデマンド受講可能)
【大学生入門シリーズ】
第一弾 レポートにおける「敬意」と「礼儀」
http://www.yashima.ac.jp/univ/extension/course/2016/07/post-465.html
第二弾 大学生活とコミュニケーション-メールの返信と書き方
http://www.yashima.ac.jp/univ/extension/course/2016/09/post-467.html
第三弾 レポートの作成方法-「論じる」とは、どういうことか?「論作文」「感想文」「要約文」
http://www.yashima.ac.jp/univ/extension/course/2016/10/---2.html
第四弾 大学生活を楽しく過ごすには
http://www.yashima.ac.jp/univ/extension/course/2016/10/post-483.html
この講座の受講対象
八洲学園大学在学生 卒業生 科目修得修了生等
八洲学園大学入学予定者
興味のある方
日程と内容について
日程 | 時間 | 内容 | |
---|---|---|---|
1 | 2016年 12月21日 |
15:10-16:00 | 【大学生活を楽しむには】 |
講師プロフィール
小関 慶太
八洲学園大学 生涯学習学部 准教授
(兼担)リカレント研究センター 研究センター長
(兼任)千葉こども専門学校、中央大学法学部
・西条市「子ども安全管理士」(西条市長認定)
・防災管理者
[研究分野]
・若者カルチャーと犯罪予防
・実名報道と特定少年
・保育施設のリスクマネジメント(事件・事故予防論)
・保育者養成
■詳細
http://www.yashima.ac.jp/univ/about/information/teacher_koseki.php
「学び直してみたい」「学んでみたい」、でも大学に入学してまでの意欲はない方も、トライアル(お試し)講座として開放授業で一緒に学んでみませんか。