八洲学園大学 公開講座

生涯学習社会の実現を目指して多数の公開講座を開設

司書のためのパソコンスキルアップ講座(Excel編)

司書のためのパソコンスキルアップ講座(Excel編)

講師 虎岩 雅明
受講形態
受講料(税込) 各回:2,000円
講義時間・回数 60分×2回

この講座の概要

本講座は終了しました。多数のご受講ありがとうございました。

図書館司書の業務においてパソコンを利用することが必須の時代です。本講座は、図書館司書としてパソコンを活用できるよう基礎的な知識を身につけることを目的とします。Excelの基本を学び、実践的な課題サンプル作りを通して、実際に手を動かしてExcel操作に慣れていくことを目指した講座です。機能を一つずつ解説するだけにとどまらず、実際的なサンプルを作りながら解説するので、Excelを初めて使う方でも直感的に習得できることを目指します。日頃使っている方でも、基本的なことを最初から学ぶことができるので、スキルに少しでも不安がある方は受講をおすすめします。

この講座の受講対象

クリック・ダブルクリック・文字入力などパソコンの基本的な操作ができる方。
パソコンを使った図書館司書の仕事に不安のある方。
図書館に司書として入職を控えている方
基礎からExcelを学んでおきたい方。
はじめて、Excelを使う方。

日程と内容について

日程 時間 内容
1 平成30年4月1日(日) ~ 平成31年3月10日(日)
Exce①(基本編)
基本的な用語解説から始まり、実際的なサンプルを使いながら、データ入力や計算、集計、グラフなどExcelの基本的な機能を習得します。
2 平成30年4月1日(日) ~ 平成31年3月10日(日)
Excel②(活用編)
実際的なサンプルを使いながら、データ処理、数式、印刷テクニック、フィルター等、一歩進んだExcelの機能を習得します。知っていると、前任者が作成した既存の文書などの修正時も役立ちます。

最少催行人数の記載がある講座につきまして、申込者数がその人数に達しない際は開講いたしませんので何卒ご了承ください。その際の受講料返金等詳細は「受講に関する注意点」のページにてご確認ください。

受講に関する注意点

講師プロフィール

虎岩 雅明