開放授業
【開放授業】少年法入門(2022秋)
開放授業 【開放授業】少年法入門(2022秋) |
講師 | 小関 慶太 |
---|---|---|
受講形態 | ||
受講料(税込) | 講座概要に掲載 | |
講義時間・回数 | 90分×15コマ |
Tweet |
この講座の概要
※本講座の受付は終了しました。多数のお申込みありがとうございました。※
・本講座は「授業体験コース」と「まるごと受講コース」の選択制です。詳細は以下をご覧ください。
このように少年法の理念は、子どもの健全育成や最善の利益を第一に考えられています。一見すると甘やかしていると考えられるが、放任されてきた子どもには非常に厳しいものであります。
次世代を担う子どもたちの明るい未来を大切にする少年法・少年刑事政策です。一緒に学んでみましょう。
本講義では、前半部分に非行原因として「少年の心の闇」に焦点を当てていきます。後半部分では、少年非行の実態と手続きについて学んでいきます。全体的に入門的、やさしい内容となっています。
//はじめに
・本学のeラーニングの楽しさを体験していただけるよう、正規授業の一部を「開放授業」に指定しています。・本講座は「授業体験コース」と「まるごと受講コース」の選択制です。詳細は以下をご覧ください。
コース名 | 授業体験コース | まるごと受講コース |
受講回 | 初回+2回目の計2コマ | 全15コマ |
受講料(税込) | 3,000円 | 20,000円 |
受講形態 | ライブ受講のみ | ライブ受講・オンデマンド受講 |
オンデマンド期間 | なし | 2023年3月31日(金)まで |
アカウント利用期間 | 2回目の授業終了翌日まで | 2023年3月31日(金)まで |
質問機能 | 不可 | 可 |
最終試験 | 対象外(配信しない) | 対象外(配信しない) |
単位認定 | 不可(修了証なども発行なし) | 不可(修了証なども発行なし) |
コース変更の可否 | 受講料納入後の「まるごと受講コース」への 変更可(差額分の納入が必要) |
受講料納入後の「授業体験コース」への 変更は不可(返金不可) |
備考 | 在学生の申込不可 | 在学生の申込不可 |
//講座のご紹介 ※授業難易度:入門的な内容で、高校卒業程度の学力が必要
2000年以降の少年法改正は、子どもの健全育成(理念)を第一に置きながらも、大人に近い対応がなされています。特に2022年改正法では、少年法の年齢の引き下げは行われなかったように見せて、実態は18.19歳の少年を特定少年として少年法の特例として扱うことで、実質的に成人(大人・この場合は20歳以上)と同様の扱いをしています。このように少年法の理念は、子どもの健全育成や最善の利益を第一に考えられています。一見すると甘やかしていると考えられるが、放任されてきた子どもには非常に厳しいものであります。
次世代を担う子どもたちの明るい未来を大切にする少年法・少年刑事政策です。一緒に学んでみましょう。
本講義では、前半部分に非行原因として「少年の心の闇」に焦点を当てていきます。後半部分では、少年非行の実態と手続きについて学んでいきます。全体的に入門的、やさしい内容となっています。
//教科書
法務総合研究所『犯罪白書(最新刊)』 ※法務省サイトより『犯罪白書』PDFを入手してください(無償)。//申込期限
2022/10/19(水)まで//ミニ授業(参考)
この講座の受講対象
(授業体験コース)どなたでも
(まるごと受講コース)入学せず授業を受けたい方、授業を本格的に体験してみたい方
日程と内容について
日程 | 時間 | 内容 | |
---|---|---|---|
1 | 2022年 11月08日 |
13:00-14:30 | オリエンテーション 少年非行と非行原因論① ・少年非行の4つのピークと時代背景 |
2 | 2022年 11月08日 |
14:40-16:10 | 少年非行と非行原因論② ・社会的な背景からの分析 |
3 | 2022年 11月15日 |
13:00-14:30 | 少年非行と非行原因論③ ・2000年以降のネット社会と少年非行 |
4 | 2022年 11月15日 |
14:40-16:10 | 少年非行と非行原因論④ ・少年の問題行動「つまずき」 ・問題行動と非行の関係性 |
5 | 2022年 11月22日 |
13:00-14:30 | 少年非行と非行原因論⑤ ・少年の問題行動「いじめ」 |
6 | 2022年 11月22日 |
14:40-16:10 | 少年非行と非行原因論⑥ ・少年の問題行動「サイバーブリング」「スマートフォン」 |
7 | 2022年 11月29日 |
13:00-14:30 | 少年非行と非行原因論⑦ ・少年の問題行動「虐待」 ・社会的養護 |
8 | 2022年 11月29日 |
14:40-16:10 | 少年非行の動向① ※犯罪白書(最新号)用意しましょう。 |
9 | 2022年 12月06日 |
16:20-17:50 (10/6更新) | 少年非行の動向② ※犯罪白書(最新号)用意しましょう。 |
10 | 2022年 12月06日 |
18:30-20:00 (10/6更新) | 非行少年の処遇① ・処遇 ・保護処分 ・少年の刑事手続き |
11 | 2022年 12月13日 |
13:00-14:30 | 非行少年の処遇② ・児童自立支援施設 ・少年院 ※配布資料有 |
12 | 2022年 12月13日 |
14:40-16:10 | 非行少年の処遇③ 体験してみよう。 ・ロールプレイ ・ロールプレイを行った発表と意見交換 |
13 | 2022年 12月20日 |
13:00-14:30 | 【主体的に学ぶディスカッション】 ディスカッションを通して意見交換をしながら学ぼう テーマ①「少年法の理念の健全育成」 テーマ②「児童福祉における子どもの最善の利益について」 |
14 | 2022年 12月20日 |
14:40-16:10 | 【主体的に学ぶディスカッション】 ディスカッションを通して意見交換をしながら学ぼう テーマ③「民法成人年齢引き下げと少年法適用年齢」 テーマ④「デジタル社会における推知報道」 テーマ⑤「昭和・平成・令和の非行」 |
15 | 2023年 01月10日 |
13:00-14:30 | 【事例研究】 少年非行のケース ・総括 ・最終試験について |
講師プロフィール
小関 慶太
八洲学園大学 生涯学習学部 准教授
(兼担)リカレント研究センター 研究センター長
(兼任)千葉こども専門学校、中央大学法学部
・西条市「子ども安全管理士」(西条市長認定)
・防災管理者
[研究分野]
・若者カルチャーと犯罪予防
・実名報道と特定少年
・保育施設のリスクマネジメント(事件・事故予防論)
・保育者養成
■詳細
http://www.yashima.ac.jp/univ/about/information/teacher_koseki.php
「学び直してみたい」「学んでみたい」、でも大学に入学してまでの意欲はない方も、トライアル(お試し)講座として開放授業で一緒に学んでみませんか。