八洲学園大学 公開講座

生涯学習社会の実現を目指して多数の公開講座を開設

開放授業

【開放授業】犯罪と心理(2024秋)

開放授業

【開放授業】犯罪と心理(2024秋)

講師 小関 慶太
受講形態 インターネット  来校
受講料(税込) 講座概要に掲載
講義時間・回数 90分×15コマ

この講座の概要

//はじめに

・本学のeラーニングの楽しさを体験していただけるよう、正規授業の一部を「開放授業」に指定しています。
・本講座は「まるごと受講コース」のみです。「授業体験コース」は利用できません。その他詳細は以下をご覧ください。

コース名 まるごと受講コース
受講回 全15コマ
受講料(税込)  22,000円
※オンライン決済可
受講形態 ライブ受講・オンデマンド受講
オンデマンド期間 2025年3月31日(月)まで
アカウント利用期間  2025年3月31日(月)まで
質問機能
最終試験 対象外(配信しない)
単位認定 不可(修了証なども発行なし)
コース変更の可否 受講料納入後の「授業体験コース」への
変更は不可(返金不可)
備考 在学生の申込不可

//講座のご紹介 ※授業難易度:入門的な内容で、高校卒業程度の学力が必要

日常の生活の中で直接的に犯罪と関わることは皆無かと思います。しかしながら間接的に関わる、近隣で発生する事件の情報が入ってくることがあるかと思います。インターネット、テレビ、新聞、週刊誌など、毎日さまざまな犯罪報道がされています。マスコミ報道は、重大・凶悪事件が発生すると専門家やコメンテーターが「なぜ事件が起きたのか」「起きてしまった原因は何だろうか」と考えられるように、人々は人が罪を犯す理由に多くの潜在的な関心を持っています。 本講義ではさまざまな犯罪の原因や機会、動機、社会的背景をみていきます。そして誰もが犯罪加害者にも被害者にもならないためにはどのように行動すればよいかにつて、楽しく学んでいこうと思います。

//参加上の注意

ディスカッションルームを活用しますので、参加できる範囲で積極的な参加を期待しています。

//教科書

なし

//申込期限

2025/2/11(火)まで

//ミニ授業(参考)

この講座の受講対象

(まるごと受講コース)入学せず授業を受けたい方、授業を本格的に体験してみたい方

日程と内容について

日程 時間 内容
1 2025年
02月26日
9:00-10:30
オリエンテーション
犯罪学入門(1)犯罪状況について
-2021年無差別事件に関して
2 2025年
02月26日
10:40-12:10
犯罪学入門(2)犯罪原因論と犯罪機会論
-犯罪はなぜ起きるのか?
3 2025年
02月26日
13:00-14:30
犯罪の心理的原因(1)犯罪とは何か
-量販店で見かける「それ!犯罪」とは何を言うのだろうか?
4 2025年
02月26日
14:40-16:10
犯罪の心理的原因(2)犯罪者はなぜ生まれるのか①
5 2025年
02月26日
16:20-17:50
犯罪の心理的原因(3)犯罪者はなぜ生まれるのか②
6 2025年
02月27日
9:00-10:30
犯罪の心理的原因(4)犯罪者はなぜ生まれるのか③/殺意、殺人が起きるわけ
7 2025年
02月27日
10:40-12:10
犯罪の心理的原因(5)性犯罪を起こす心理①
8 2025年
02月27日
13:00-14:30
犯罪の心理的原因(6)性犯罪を起こす心理②/騙し、騙される心理
9 2025年
02月27日
14:40-16:10
犯罪の心理的原因(7)家族間で起こるDVと虐待/介護殺人
10 2025年
02月27日
16:20-17:50
非行の心理的原因(1)少年非行に潜む心の闇①
11 2025年
02月28日
9:00-10:30
非行の心理的原因(2)少年非行に潜む心の闇②
12 2025年
02月28日
10:40-12:10
非行の心理的原因(3)少年非行に潜む心の闇③
13 2025年
02月28日
13:00-14:30
さまざまな犯罪の心理(1)窃盗犯、職業的犯罪、繰り返す犯罪者
14 2025年
02月28日
14:40-16:10
さまざまな犯罪の心理(2)誘拐、劇場型犯罪、サイバー犯罪、薬物犯罪
15 2025年
02月28日
16:20-17:50
事例研究
・無差別殺人事件は、本当に「無差別」なのか?
・サイコパスⅠ型とⅡ型の違い
・近時の犯罪傾向
最終試験に関して

最少催行人数の記載がある講座につきまして、申込者数がその人数に達しない際は開講いたしませんので何卒ご了承ください。その際の受講料返金等詳細は「受講に関する注意点」のページにてご確認ください。

受講に関する注意点

講師プロフィール

小関 慶太

小関 慶太

八洲学園大学 生涯学習学部 准教授

(兼担)リカレント研究センター 研究センター長
(兼任)千葉こども専門学校、中央大学法学部
・西条市「子ども安全管理士」(西条市長認定)
・防災管理者 

[研究分野]
・若者カルチャーと犯罪予防
・実名報道と特定少年
・保育施設のリスクマネジメント(事件・事故予防論)
・保育者養成

■詳細
http://www.yashima.ac.jp/univ/about/information/teacher_koseki.php

「学び直してみたい」「学んでみたい」、でも大学に入学してまでの意欲はない方も、トライアル(お試し)講座として開放授業で一緒に学んでみませんか。

この講座を見た人は以下の講座を閲覧しています

  • 来校
  • インターネット配信