4月より全校生徒、全教職員にChromeBookを配布し、あわせて全校舎でWifiが使えるようにします。 ChromeBookはGoogleが開発してオペレーティング・システム(OS)を搭載しているノートPCで、軽量で快適に動作し、バッテリーの持ちも良いので、1回の充電で1日中快適に使えます。 今回導入するモデルは、女...
並べ替え
全国で2例目、九州では初の試みである公立高校の民間移管となる福岡女子商業高等学校の設置者変更が、9日に正式認可されました。 昨年5月に認可申請書を福岡県知事に提出、7月の福岡県私立学校審議会での審議、10月の認可相当の答申を経て、今年3月9日に福岡県知事から認可証が交付されました。 記者会見資料
3月1日に行われた卒業式の様子が新聞・テレビ各社に取材されました。 今回の卒業式は那珂川町立としては、最後ということで、マスコミの関心も高く、テレビ局2社とほぼすべての新聞社が取材に来られました。 卒業式の様子の動画はこちら