「八洲学園大学」とかけて「剣道」ととく そのこころは... 公開講座「【笑いながら脳を鍛える】なぞかけ講座」
2012/12/09
---------------------------------------------------------------------------------------
▼公開講座 【笑いながら脳を鍛える】なぞかけ講座
http://www.yashima.ac.jp/univ/extension/course/2012/12/post-126.html
---------------------------------------------------------------------------------------
なぞかけのつくり方を学ぶだけでなく、受講者がつくったなぞかけを発表し合ったり、なぞかけのカルタで遊んだりという受講者参加型の講座です。
なお、なぞかけの答えは上記講座詳細ページに記載しております。
▼講座概要━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□受講形態 :来校のみ
□開講日時 :3月9,16,23,30日(土)15:00-16:30
□受講料 :一般 1コマ2,000円(税込)在学生 1コマ1,500円(税込)
※一般の方は4コマ全て受講申込の場合は6,000円(税込)となります
□定員 :20名(申込者多数の場合は増員の可能性有り)
□最少催行人数:3名
□会場 :八洲学園大学
□会場URL :http://www.yashima.ac.jp/univ/information/access.php
□お支払方法 :銀行振込または会場支払
※詳細はお申込完了後にご案内いたします。
□お申込先 :公開講座ポータルサイトの申込フォームよりお申込ください
※その他お問合せはコチラ
u-yue@yashima.ac.jp/045-317-4401
□講師:安楽庵えのでん━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
なぞかけ脳トレーナー&川柳作家・本名松下晋一郎。1965年神奈川県生まれ。大学卒業後、人材会社、学習塾勤務を経て2005年独立。現在、塾講師などの傍ら、なぞかけの普及を目指してブログ(マスコミ掲載多数)、メルマガ(読者4000人以上)、動画サイト、なぞかけ講座で奮闘中。2009年よりフジテレビのバラエティ番組「ペケポン」へ作品提供中。放送された川柳となぞかけは3年で90個以上。NHK、TBS、日経、朝日などメディア報道多数。
≪講座の主な実績≫
2008年より江東区森下文化センターにて毎年。
2011年3月所沢市富岡公民館。
2011年10月杉並区セシオン杉並。
2012年3月港区で目のご不自由な方々と。
2012年4月彩の国いきいき大学春日部学園。
2012年11月さいたま起業家協議会「就活大喜利」司会
2013年1月 狭山市中央公民館 所沢市東公民館、よみうりカルチャー川口にて講座予定

ご希望の資料はPDFでも閲覧可能です。
PDFファイルを閲覧するには、Adobe Acrobat Readerをインストールしてください。