「資格証明書」が発行されました!
2015/05/23
本学では、図書館司書資格と博物館学芸員資格に必要な科目の単位を全て本学にて修得した方に、本学独自の「司書資格証明書」「学芸員資格証明書」をそれぞれ発行しております。
通常は、単位修得証明書の提示で資格保有を証明しますが、この「資格証明書」によって自己アピールがしやすくなり、就・転職、職場異動などの際に役立ちます。
今回は、2014年度秋期末で要件を満たされた方のうち、「司書資格証明書」90名、「学芸員資格証明書」14名の方に発行いたしました。
本学で資格取得された皆さんの今後のご活躍を期待いたします。
■これから学習をする方へ(資格取得者からのメッセージ)
50代女性 |
学習については、質問すると先生が丁寧に回答してくださいます。安心して次のステップに進めます。 |
30代女性 |
大好きな本と子どもに囲まれる仕事は充実しています。読み聞かせをしながらこども達の集中した表情をちらりと見るたびに、いい仕事だなぁと思います。資格を取っても、勉強しなければならないことだらけで、勉強はまだまだ続くけれど、まずは目の前の目標に向かって頑張ってください! |
40代男性 |
意思をしっかり持てば、1年でも取得可能と思います。前倒しにレポートを書いて、読み直して、納得いかなければ書き直しすることもありました。一朝一夕にはいきませんが、あきらめないことが何よりも大切です。 |
50代女性 |
今回のeラーニングシステムをはじめて利用させていただきました。最初はかなり不安があったのですが、不安も解消できるようなサポートがあるので大変便利な有意義なシステムだと思います。他に興味のある講座がありましたら、またぜひ参加させていただきたいと思います。 |
50代男性 |
目的意識があれば、短期間で効率よく知識の習得と資格の取得が出来ます。また、パソコンを使った通信教育の面白さが味わえると思います。 |
40代女性 |
お金をかけているので、なるべく無理のないように、落とさないように履修計画をしっかり立てることをお勧めします。 |
30代女性 | みなさんいろいろな環境の中で、資格取得をめざしていらっしゃることと思います。私の場合、仕事や家庭が忙しく、気持ちばかりが焦ってしまうときもありましたが、同じように勉強されている方や先生方のお話に励まされました。少しずつでも続けていれば、きっと道は開けます。あきらめないで頑張ってほしいと思います。 |
30代女性 |
なせばなる、なさねばならぬ、なにごとも です。いつもの生活にプラスされる部分ですので、時間のやりくりや効率についてより考えることになります。しんどいのは確かですが、充実しますよ。 |
40代女性 | 八洲学園大学では大変充実した内容を学ぶことができました。入学してみて、予想以上にびっしりと沢山の内容を必死に学ぶことになり、何年かぶりに頭をフル回転させて「脳みそを使った!」という気がします。図書館司書の資格取得を目指して入学しましたが、いくつかある通信大学の中でも八洲学園大学を選んで良かったと心からそう思います。 こちらで学んだことは、例え私のこれからの就職(転職)に直に繋がらないとしても、きっと自分の支えになっていくと思います。末筆ではありますが、授業を担当してくださった先生方、そしていつも面倒なお願いをする私にも気持ち良く温かいメールで対応してくださった支援センターの皆様に、心からお礼申し上げます。大変お世話になりました。ありがとうございました。 |
図書館司書資格・博物館学芸員資格の詳細は、以下をご覧ください。
現在、2015年度第2学期(7月入学)の出願受付中です。
皆さまも、本学にて資格取得を目指してみませんか?
卒業生の進路や卒業生の声など、出願をご検討の方はぜひご覧ください。
ご不明な点は入学支援相談センターまでお気軽にお問い合わせください。
皆さまからのお問い合わせ・ご出願を、心よりお待ちしております。

ご希望の資料はPDFでも閲覧可能です。
PDFファイルを閲覧するには、Adobe Acrobat Readerをインストールしてください。