2016年度秋期 開放授業の募集開始
2016/10/06
「気軽に大学の講義を受けたい」
そんな方に在学生と一緒に授業を受け、本学のeラーニングの楽しさを体験していただけるよう、
2016年秋期に開講する科目の一部を「開放授業」として提供いたします。
いずれも正規の授業として開講する科目です。
興味のある方なら誰でも、在学生と一緒に受講ができます。
■2016年度秋期「開放授業」科目
(科目名下のURLをクリックすると詳細ページに移動します。)
◆ 池内ひろ美 教授 ◆
・女子学概論 [池内ひろ美教授]
http://www.yashima.ac.jp/univ/extension/course/2016/09/post-469.html
◆ 中田雅敏 教授 ◆
・俳句と俳文Ⅰ [中田雅敏教授]
http://www.yashima.ac.jp/univ/extension/course/2016/09/post-479.html
・俳句と俳文Ⅱ [中田雅敏教授]
http://www.yashima.ac.jp/univ/extension/course/2016/09/post-480.html
・敗者の人生と文学 [中田雅敏教授]
http://www.yashima.ac.jp/univ/extension/course/2016/09/post-481.html
◆ 鈴木啓之 准教授 ◆
・障害児の子育てとしつけ[鈴木啓之准教授]
http://www.yashima.ac.jp/univ/extension/course/2016/10/post-482.html
◆ 大江知行 専任講師 ◆
・ビジネス・スキル「折れない心とポジティブシンキング」 [大江知行専任講師]
http://www.yashima.ac.jp/univ/extension/course/2016/09/post-478.html
・ビジネス・スキル「聴く力で人間関係を改善する」 [大江知行専任講師]
http://www.yashima.ac.jp/univ/extension/course/2016/09/post-477.html
◆ 藤森純一 専任講師 ◆
・情報と法 [藤森純一専任講師]
http://www.yashima.ac.jp/univ/extension/course/2016/09/post-470.html
・コンプライアンス概論 [藤森純一専任講師]
http://www.yashima.ac.jp/univ/extension/course/2016/09/post-471.html
・ビジネス文書作成・読解 [藤森純一専任講師]
http://www.yashima.ac.jp/univ/extension/course/2016/09/post-472.html
・家族と法 [藤森純一専任講師]
http://www.yashima.ac.jp/univ/extension/course/2016/09/post-473.html
・ケーススタディ著作権法 [藤森純一専任講師]
http://www.yashima.ac.jp/univ/extension/course/2016/09/post-474.html
■授業について
学習システム「eLy(エリー)」を通じてリアルタイムでインターネット配信されます。ご自宅などで大学の授業を受けることができ、わからないことがあれば「チャット機能」を活用し、質問することができます。また当日受講できない方は後日「オンデマンド(録画)受講」もできますので、時間に縛られることなく受講ができます。
▼学習システム「eLy(エリー)」とは(動画)
http://www.youtube.com/watch?v=nAAbIdJGkQ4
■詳細
公開講座ポータルサイトよりご確認のうえ、お申込みください。
▼八洲学園大学 公開講座ポータルサイト
http://www.yashima.ac.jp/univ/extension/
これからも、八洲学園大学では開かれた大学を目指し取り組んでまいります。

ご希望の資料はPDFでも閲覧可能です。
PDFファイルを閲覧するには、Adobe Acrobat Readerをインストールしてください。