最終更新:2025/04/01
非常勤講師
白井 淳子 SHIRAI Junko
担当科目
・学校、家庭、地域の連携協力論
学歴
法政大学文学部英文学科卒業
職歴
栃木県公立学校教諭
栃木県教育委員会事務局生涯学習課社会教育主事
栃木県総合教育センター生涯学習部社会教育主事
国立教育政策研究所社会教育実践研究センター専門調査員
栃木県教育委員会事務局生涯学習課副主幹
国立教育政策研究所社会教育実践研究センター社会教育調査官
教育活動、研究活動、学内活動、社会活動
【社会活動】
一般社団法人全国社会教育委員連合 機関誌「社教情報」編集委員
【学会】
日本生涯教育学会大会理事(2024~)
一般社団法人全国社会教育委員連合 機関誌「社教情報」編集委員
【学会】
日本生涯教育学会大会理事(2024~)
メッセージ
学校と地域の連携・協働の姿を考えましょう
「学校、家庭、地域の連携協力論」を担当します白井淳子です。
急激な社会の変化に伴い、学校と地域を取り巻く課題はますます複雑化、多様化していることが指摘されています。私は、高校教員として学校で子供たちと関わる中で、多様な体験や経験を通した様々な人々との交流・かかわりは、子供たちの豊かな成長において欠かせないものだと実感しました。現在は、社会教育行政の現場において研究・実践する中で、生涯学習・社会教育を通した学びやつながりは、私たち大人がより良い生き方を実現していく上で欠かせないものだと実感しています。
学校と地域の双方の視点から、学校、家庭、地域の連携・協働の重要性を確認するとともに、そのあり方について、皆さんと一緒に考え、学んでいきたいと思います。