0からのビジネスと法の実践
2015/01/17
先日、0からのビジネスと法の実践の講義が終了しました。
課題については、皆さん自身の考えをまとめていただければ、まずはOKです。
さて、この講義で、「コンプライアンス」に対する誤解を解き、理解をすることができたでしょうか?
コンプライアンスとCSRの関係、社内規約の作成や社内研修の意味、そのほか社内のガイドライン、マニュアルの作成過程から実践までを考える講義でした。
ただ、コンプライアンスということを理解しても、実際に不祥事はなくなりません。
「なぜ不祥事が起きるのか?」
ということを今後考えてみてください。
単に「ルールをまもらない」ということだけでは済まされない問題が、潜んでいるはずです。
ルールを守るという観点だけではなく、
社会的責任を果たすとはどういうことか?
社会的責任は何か?
ということから考えてみてください。
みなさんの社会的責任とは何でしょうか?
司書として、ビジネスパーソンとしての社会的責任は?
この問いに答え続けていくこと、考え続けていくことが、
コンプライアンスということかもしれません。
さて、本講義で課題の参考やこれからの皆さんの仕事にも役に立つであろう書籍をご紹介しておきます。
<推薦図書>
「それでも企業不祥事が起こる理由」(國廣正・日本経済新聞出版社)
聞き覚えのある事件から、コンプライアンスを紐解いています。社会的要請という言葉がキーワードです。これはCSRとも関係してきますね。
【八洲学園大学 公開講座】
司書のための法律入門~リーガルリサーチの方法
http://www.yashima.ac.jp/univ/extension/course/2015/01/post-346.html
八洲学園大学 〒220-0021 神奈川県横浜市西区桜木町7丁目42番地
出願・資格取得について・入学前相談・教育訓練給付金等はこちら
入学支援相談センター 045-410-0515/u-info@yashima.ac.jp
在学生・卒業生・教員免許状更新講習・就職関連はこちら
学生支援センター 045-410-0515/u-info@yashima.ac.jp
広報・公開講座・教員への取材等はこちら
総務課広報係 045-313-5454/u-yue@yashima.ac.jp
八洲学園大学パンフレット ※八洲学園大学の各種資料をダウンロード頂けます。
ご希望の資料はPDFでも閲覧可能です。
PDFファイルを閲覧するには、Adobe Acrobat Readerをインストールしてください。