民法第1回目の講義について
2015/04/08
民法1(総則・物権)の講義もスタートしました。
第1回目のメインテーマは、
「法律ってなんであるの?」
ということを考えるきっかけです。
テキストにあるように「紛争の解決基準」というのは、もちろんです。
ただ、それ以外に法律の持つ機能って何だろう?
ということに注目してもらいたいと思います。
この点について、テキストには明確に記述されていません。
したがって、みなさん自身が、15回の講義を通じて、答えを見つけ出してみてください。
そして、「ビジネス」や「家族関係」という場面において、
なぜこのようなルールがあるのか?を見つけ出していってください。
その他・・・
解釈の技術といったことも、取り上げました。
議論をする際の参考にもなるのではないかと思いますので、是非、覚えておいてください。
次回の講義は、
「人」
をテーマに扱います。
具体的には、取引における未成年者に関わるルール、高齢者に関わるルールを学びます。
[より民法を深く学んでみたい方のために]
参考文献として以下の書籍をご紹介しておきます。
『民法Ⅰ』(内田貴・東京大学出版)
学説や判例を簡単なケースを挙げながら解説しています。
講義をさらに深めていくために一読をしても良い本です。
八洲学園大学 〒220-0021 神奈川県横浜市西区桜木町7丁目42番地
出願・資格取得について・入学前相談・教育訓練給付金等はこちら
入学支援相談センター 045-410-0515/u-info@yashima.ac.jp
在学生・卒業生・教員免許状更新講習・就職関連はこちら
学生支援センター 045-410-0515/u-info@yashima.ac.jp
広報・公開講座・教員への取材等はこちら
総務課広報係 045-313-5454/u-yue@yashima.ac.jp
八洲学園大学パンフレット ※八洲学園大学の各種資料をダウンロード頂けます。
ご希望の資料はPDFでも閲覧可能です。
PDFファイルを閲覧するには、Adobe Acrobat Readerをインストールしてください。