八洲学園大学トップ > 八洲学園大学ブログ > 野口久美子の研究室便り > 高鷲先生が今年度をもって退任されます
野口久美子の研究室便り

高鷲先生が今年度をもって退任されます

2018/03/28

既に周知の通り,高鷲忠美教授が今年度末をもって本学を退任されることになりました。

 *参考:高鷲忠美教授の退任について(大学新着ニュース)https://www.yashima.ac.jp/univ/news/2018/02/post-430.html

 

高鷲先生とのご縁は,2013年12月,島根県松江市立揖屋小学校図書館の視察(あるいはその少し前)から始まったと記憶しております。揖屋小学校図書館についてお知りになりたい方は,原田由紀子著,高鷲忠美,堀川照代,鎌田和宏解説『東出雲発!学校図書館改革の軌跡:身近な図書館から図書館活用教育へ』国土社,2012をお読み下さい。

視察中,さらに朝夕の食事,移動中のタクシーの中で,揖屋小学校や鶴岡市立朝暘第一小学校の学校図書館との関わりから学校図書館活用教育の重要性まで,様々なお話を伺いました。その後も東京学芸大学の学校図書館活用データベース報告会の終了後に,先生が学芸大在籍中によく利用していたというお店にご一緒させていただくなど,折に触れてご指導を賜ってまいりました。その時には,まさか数年後に同じ大学の同僚となり,直接ご指導いただくことになるとは思ってもいませんでした。

 

私が本学に2016年に着任してからは,テキスト履修の添削指導への助言をはじめ,大学運営に関すること,司書・司書教諭の教育に関すること,公開講座の企画についても都度,アドバイスをいただきました。4月から開始となる「学校図書館専門職養成プログラム」の策定にあたっては,素案を何度もご確認いただき,プログラムの方向性についてご意見を頂戴しながら,提案・公開にこぎつけることができました。私が「こんなことをやってみたい」と思った時,高鷲先生が常にバックにいて,見守って下さったからこそ,勇気をもって行動に移すことができました。

私のこれからの課題は,高鷲先生のバックアップのもとに実施にこぎつけることが叶った「学校図書館専門職養成プログラム」を軌道に乗せることです。高鷲先生に直接教わったことを無駄にせず,良いプログラムになるよう尽力していきたい所存です。

高鷲先生,14年の長きに渡り大変おつかれさまでした。今後ともご指導ご鞭撻のほど,よろしくお願いいたします。

 

先生にお願いし,図書館科目専任教員全員(+やしまん)で記念写真を撮りました。

八洲学園大学 〒220-0021 神奈川県横浜市西区桜木町7丁目42番地

出願・資格取得について・入学前相談・教育訓練給付金等はこちら
 入学支援相談センター 045-410-0515/u-info@yashima.ac.jp

在学生・卒業生・教員免許状更新講習・就職関連はこちら
 学生支援センター 045-410-0515/u-info@yashima.ac.jp

広報・公開講座・教員への取材等はこちら
 総務課広報係 045-313-5454/u-yue@yashima.ac.jp

八洲学園大学パンフレット ※八洲学園大学の各種資料をダウンロード頂けます。

ご希望の資料はPDFでも閲覧可能です。
PDFファイルを閲覧するには、Adobe Acrobat Readerをインストールしてください。

八洲学園大学

学校法人八洲学園大学 入学支援相談センター

〒220-0021 神奈川県横浜市西区桜木町7丁目42番地
電話:045-410-0515(受付時間はこちら
お気軽にお電話ください

  • 資料請求
  • 出願受付
JIHEE