八洲学園大学トップ > 八洲学園大学ブログ > 野口久美子の研究室便り > 「学習活動支援特論」と図書館総合展(10/30〜11/1)
野口久美子の研究室便り

「学習活動支援特論」と図書館総合展(10/30〜11/1)

2018/10/29

10月7日から毎週日曜日、四週に渡って実施してまいりました「学習活動支援特論」(担当:朝倉久美先生)、無事に完走いたしました!

 ◯学習活動支援特論 https://www.yashima.ac.jp/univ/schoollibrary/schoollibrary_kamoku2/gakushukatsudo_shien_theory.php

学習活動支援特論は、学校図書館専門職養成応用プログラムの必修科目として、新たに開講された科目です。基礎プログラムの「学習指導と学校図書館」で学んだことを踏まえ、探究的な学習を支援する学校図書館専門職のあり方や実際の学校現場を想定しての支援の工夫について、実践的に学ぶことをねらいとしています。毎回、必ず頭と手(本学の場合はチャットでの入力になりますが)を動かすワークが盛り込まれているという、まさしくHard fun!な授業展開になりました。受講者の皆様、朝倉先生、大変お疲れ様でした。


文字だけだと、なかなか授業の面白さや醍醐味をお伝えできないのがもどかしいところですが・・・なんと、明日から3日間開催の「図書館総合展」において、朝倉先生が本授業の実践を報告してくださることになりました!

 ◯ライブラリー・ファシリテーター実践報告会[会場内 スピーカーズA]

  日時:10月31日  13:00~15:00

  題目:『図書館をステージに!  遠隔ワークショップによる学びの場づくり』

内容:テレビ会議システムを活用することで、場所や館種を越えた学びの機会を提供できます。県立長野図書館での取り組みをもとに、通信制大学の司書養成科目で実施したワークショッププログラムをお試しください。図書館職員のリカレント研修や学校教育での応用も可能です。

  (以上、図書館総合展サイトより引用 https://www.libraryfair.jp/news/7724


報告会終了後には、八洲出展ブースにて「学校図書館専門職養成プログラム履修相談会」を実施します。野口と朝倉先生が在籍予定です。学習活動支援特論の内容について質問したい、プログラム全体の内容についてもっと知りたい、入学について相談したい、資料が欲しいという方、ぜひブースにお越しください(※履修相談会以外の時間帯も、各種相談は受け付けております)

 ◯「第20回図書館総合展」にブース出展します  https://www.yashima.ac.jp/univ/news/2018/10/20-2.html


少々わかりにくいかもしれませんが、八洲のブースは<c-9,10:大学・研究室共同出展ブース>になります。会場を入って、ひたすら左手に進んでいただき、壁際のブースです。図書館総合展のサイトにブース一覧がありますので、参考にしてください。

 ◯会場内 ブース一覧 https://www.libraryfair.jp/sites/default/files/LF20_hall_map_0.pdf

 

図書館総合展開催中は、図書館科目担当教員(赤山、下山、野口)がブースにてお待ちしております。オリジナルグッズも用意しました。在学生の皆さん、卒業生の皆さん、入学をご検討の皆さん、そして八洲を応援してくださるすべての皆さまにお目にかかるのを楽しみにしております!

 


八洲学園大学 〒220-0021 神奈川県横浜市西区桜木町7丁目42番地

出願・資格取得について・入学前相談・教育訓練給付金等はこちら
 入学支援相談センター 045-410-0515/u-info@yashima.ac.jp

在学生・卒業生・教員免許状更新講習・就職関連はこちら
 学生支援センター 045-410-0515/u-info@yashima.ac.jp

広報・公開講座・教員への取材等はこちら
 総務課広報係 045-313-5454/u-yue@yashima.ac.jp

八洲学園大学パンフレット ※八洲学園大学の各種資料をダウンロード頂けます。

ご希望の資料はPDFでも閲覧可能です。
PDFファイルを閲覧するには、Adobe Acrobat Readerをインストールしてください。

八洲学園大学

学校法人八洲学園大学 入学支援相談センター

〒220-0021 神奈川県横浜市西区桜木町7丁目42番地
電話:045-410-0515(受付時間はこちら
お気軽にお電話ください

  • 資料請求
  • 出願受付
JIHEE