八洲学園大学トップ > 八洲学園大学ブログ > 野口久美子の研究室便り > 3/7 図書館科目オンライン交流会 参加御礼
野口久美子の研究室便り

3/7 図書館科目オンライン交流会 参加御礼

2020/03/09

みなさんこんにちは。図書館科目担当教員の野口です。

3月7日に図書館科目オンライン交流会を開催しましたので、ご報告です。

 ■ 交流会のお知らせ〜テーマは「学校図書館」〜 https://www.yashima.ac.jp/univ/sp/blog/noguchi/2020/02/post-37.html


交流会は在学生、卒業生・終了生と教員そして学生相互の交流を目的に定期的に開催しているものです。毎回来校にて参加してくださる方もいらっしゃいますが、今回は新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、オンライン限定開催とさせていただきました。他の学生さんと直接交流したいと考えていた方、私や支援センターの職員さんに会いたいと思ってくださっていた方、申し訳ありませんでした。

参加者は約45名(教員含む)で、過去最高でした! たくさんの方に参加いただき、開催してよかった…!と心から思いました。このような時期だからこそ、オンラインで集える良さを改めて感じた次第です。

 

簡単に内容を振り返っておきます。今回は「学校図書館」をテーマに、以下の3つのプログラムを実施しました(これからオンデマンドで視聴する方は、以下多少ネタバレが含まれますのでご注意ください)

1.オンラインワークショップ

「学習活動支援特論」(担当:朝倉久美先生)の受講者がファシリテーターとなり、授業で学んだワークを再現しました。一つは図書館で使われている日本十進分類法(NDC)の考え方で発想を広げる「NDCマップ」のワーク。もう一つはカードゲーム「横暴編集長」から発想を得た空想物語づくりワークでした。

ファシリテーターを務めてくださったのは、本学の「学校図書館専門職養成プログラム」で学んでいる学校司書のHさん、Yさんでした。お二人とも、学校現場が大変な中、皆で楽しめるワークを進行してくださりありがとうございました。学習活動支援特論担当の朝倉先生からも会の中でコメントを頂戴しました。先生もお忙しい中ありがとうございました。

 

2.おしえて!学校図書館のおしごと

学校図書館で司書教諭、学校司書として働く4名の在学生、卒業生の方にご協力いただき、勤務校の学校図書館の取り組み、司書教諭、学校司書の仕事について紹介いただきました。

Dさん、Tさん、K.N.さん、K.Y.さん、プレゼン資料の作成に協力いただきありがとうございました。学校図書館の取り組みの幅広さ、学校図書館専門職の仕事の魅力が伝わったことと思います。

 

3.学校図書館専門職養成プログラム の紹介、フリーディスカッション

最後に本学の「学校図書館専門職養成プログラム」の紹介とともに、実際にプログラムで学んでいるK.K.さんの受講者の声を紹介しました。学校図書館現場で働くにあたり、なぜ学び直しが必要なのかを説得力を持って説明してくださいました。ありがとうございました。

フリーディスカッションは時間が足りずに失礼しました。他の学生さんに聞いてみたいことがあった方、話題提供したかったことがあった方もいらしたかもしれません。次回はもう少しディスカッションの時間を多めに取れるよう工夫します。

また、会の途中、システムの不具合で配信画面に乱れが生じ、お見苦しい場面が多々ありました。お詫び申し上げます。

 

オンラインでも大いに楽しく集うことができましたが、次回はぜひ対面での交流も叶えられたらと思います。皆さまもお身体ご自愛ください。

 

↓ 本学公式FacebookページにUPされた写真をお借りしました。

八洲学園大学 〒220-0021 神奈川県横浜市西区桜木町7丁目42番地

出願・資格取得について・入学前相談・教育訓練給付金等はこちら
 入学支援相談センター 045-410-0515/u-info@yashima.ac.jp

在学生・卒業生・教員免許状更新講習・就職関連はこちら
 学生支援センター 045-410-0515/u-info@yashima.ac.jp

広報・公開講座・教員への取材等はこちら
 総務課広報係 045-313-5454/u-yue@yashima.ac.jp

八洲学園大学パンフレット ※八洲学園大学の各種資料をダウンロード頂けます。

ご希望の資料はPDFでも閲覧可能です。
PDFファイルを閲覧するには、Adobe Acrobat Readerをインストールしてください。

八洲学園大学

学校法人八洲学園大学 入学支援相談センター

〒220-0021 神奈川県横浜市西区桜木町7丁目42番地
電話:045-410-0515(受付時間はこちら
お気軽にお電話ください

  • 資料請求
  • 出願受付
JIHEE