八洲学園大学トップ > 八洲学園大学ブログ > 野口久美子の研究室便り > オンライン交流会を開催します(3/13)
野口久美子の研究室便り

オンライン交流会を開催します(3/13)

2021/03/05

司書・司書教諭科目を主に担当しています野口です。本日は秋期の成績発表でした。2月末で冬期スクーリングも一段落し、学生の皆さんは一息つかれているところかと思います。あるいは、4月以降の履修科目について早速悩んでいる方もいらっしゃるでしょうか。

本日は、3月13日(土)13:00〜15:00 に予定していますオンライン交流会のご案内です。

今回は、児童サービス論(S)受講の皆さんの意見を参考に、講演と交流の二本立てとしました。途中参加、途中退出自由です。司書・司書教諭科目を履修していない方も、卒業生の方もぜひご参加ください。卒業生の方は事前申込みが必要です(3月11日締切)。詳細については、こちらの案内もご覧ください。

秋にスクーリング科目・テキスト科目でご一緒した皆さん、4月以降に野口担当の科目を履修しようとお考えの方、とにかく誰かと話がしたい方、お久しぶりですな卒業生の皆さん、色々な方とお話できることを楽しみにしております。よろしくお願いします。

残念ながらリアルタイムで参加出来ない方向けには、オンデマンドを公開予定です。

 

--------

オンライン交流会(主催:司書・司書教諭科目担当 野口久美子)

日時:3月13日(土)13:00〜15:00

参加方法:SOBAマナベル

内容(予定):

【第一部】13:00〜14:00 LLブックを知ろう

障害者差別解消法、読書バリアフリー法の制定により、図書館の障害者サービスに注目が集まっています。今回はバリアフリー資料の一つである「LLブック」に着目し、読みやすい・わかりやすい本(資料)とはどういうものなのかをみなさんと考えてみたいと思います。話題提供として、LLブックや「やさしい図書館利用案内」の監修に携わっている野口武悟先生(専修大学文学部教授)にご登場いただきます。

といっても、授業ではありませんので、LLブックの実際の制作過程を軽快なトークで話してもらいます。LLブックってこんなふうに作っているんですよ、分かりやすさ・読みやすさを追求するためにこんな工夫を行っているのですよ、といった制作秘話を聞かせていただけるものと思います。例えば、LLブックで使われているピクトグラム(絵記号)ってどうやって作っているのか、気になりませんか? 質疑応答の時間も取ります。

「LLブックというものがあることを初めて知った」という方向けに、LLブックの概要についても簡単に説明していただきますが、お時間のある方は事前に下記のサイトを閲覧いただくと理解が捗るかと思います。下記サイトで紹介されているLLブックを図書館でお手にとり、ご一読いただくこともおすすめします。

 * ハートフルブック(運営:欧文印刷)https://heartfulbook.jp/

 

【第二部】14:00〜15:00  在学生・卒業生の交流

SOBAマナベルのチャット機能、ディスカッションルーム機能を使って、皆さんとゆるーく交流を行います。

「◯◯について語る部屋」「△△を紹介し合う部屋」などいくつか小部屋を作り、自由に行き来してもらいながら、交流をしたいと思います。どんなテーマの部屋を作るかについては当日、参加者の皆さんと相談しますが、以下の話題(テーマ)を想定しています。

・自己紹介
・おすすめの本の紹介
・おすすめの図書館、行ってみたい図書館の紹介
・その他、図書館のこと、八洲での学びのことなど

図書館や本の話をしたい方、他の学生さんと交流したい方、チャットの練習をしたい方・・・どなたも積極的にご参加ください。

八洲学園大学 〒220-0021 神奈川県横浜市西区桜木町7丁目42番地

出願・資格取得について・入学前相談・教育訓練給付金等はこちら
 入学支援相談センター 045-410-0515/u-info@yashima.ac.jp

在学生・卒業生・教員免許状更新講習・就職関連はこちら
 学生支援センター 045-410-0515/u-info@yashima.ac.jp

広報・公開講座・教員への取材等はこちら
 総務課広報係 045-313-5454/u-yue@yashima.ac.jp

八洲学園大学パンフレット ※八洲学園大学の各種資料をダウンロード頂けます。

ご希望の資料はPDFでも閲覧可能です。
PDFファイルを閲覧するには、Adobe Acrobat Readerをインストールしてください。

八洲学園大学

学校法人八洲学園大学 入学支援相談センター

〒220-0021 神奈川県横浜市西区桜木町7丁目42番地
電話:045-410-0515(受付時間はこちら
お気軽にお電話ください

  • 資料請求
  • 出願受付
JIHEE