【学会報告】超異分野学会東京本大会2024
2024/03/14
2024年3月8日~9日に八洲学園大学リカレント研究センター所属のリカレント研究員と研究センター長の小関慶太先生とともに事例・研究報告を行いました。
学会名:超異分野学会 東京本大会2024
会 場:ベルサール新宿グランド コンファレンスセンター (新宿区)
リカレント研究センターは、オンラインでの関わりがメインですが今回、初めて対面でお会いする事ができました。
参加した感想
- ・超異分野学会は、研究者や実践者だけでなく、中学生や高校生、大学生といった「研究者の卵」と交流できることが大きな魅力だと思いました。部活動の先輩から受け継いだ研究を深化させている方、自身の興味関心に対して真っすぐに向き合っている方、総合的な探究の時間の成果報告をしている方、など、多くの中・高校生から刺激を受けました。
- ・多様な研究分野が集まり、かつ時間制限があるポスターセッションでは、「研究の概要(何をするのか)」「目的(何のために行うのか)」「ゴール(どこまで行うのか、またその先に何があるのか)」を誰もが理解できるよう、短く、平易な言葉で説明する準備が事前に求められると感じました。
- ・概要を説明するだけではなく、いかに楽しそうに話せるかどうかが重要な要素となることが分かりました。
- ・様々な分野の研究者がいる中で、自分の研究をどのようにわかりやすく説明するか、考えさせられました。理系分野とは違い実験器具などで示すわけではないので、言葉のみでの表現になると不利になる感じは否めませんでした。いかに、文系の発表には工夫が必要なのか、考えさせられました。
- ・研究センターの発表については、特定の研究分野の研究者の集まりとは違い、様々な分野の研究者が集まった研究活動に興味を持ってもらえるように発表することが大切か?と感じました。
- ・聞き手として学会に参加したことは、これまで何度かありましたが、発表者として学会に参加することは今回が初めてでした。そのような状況で今回参加した「超異分野学会」は、参加者の多くが理系の人たちであるため、本番前は「テレビドラマの研究をしている私の研究に興味がある人なんているのかな」と不安に考えていました。しかし、数は少なかったけれども何人かの人たちが私のポスターの前に立ち止まって、私が行った研究を面白がってくれたのは、とても嬉しく励みになりました。そして、今回の学会発表は「ポスター発表」でしたが、ポスター発表は、研究テーマの面白さは前提として、聞き手がぱっと見で興味を引くポスター作りを行うことが重要であるということが分かりました。そのためには、研究動機をきちんと記載する、絵、写真、映像などのヴィジュアルイメージを多く用いる、取り上げた話数の放送日を記載するなど、聞き手にとって分かりやすい表現を行うことが大切だと、以上のアドバイスを受けて感じました。今回、私が制作したポスターでは、それらが欠けていたので、次回またポスター発表を行う機会があれば、それらを踏まえながら、聞き手をより惹きつけられるポスターを作れるようにしていきたいです。また、私自身、人に声をかけることが苦手なので、ポスター発表はとても緊張しました。特に、リカレント研究センターの概要、取り組み、魅力を受け手に興味を持ってもらえるように、分かりやすい言葉で伝えることが難しかったです。今回、発表者として初めての学会参加でしたが、話し方や表情にも、ぎこちなさが出ていたので、次回はリラックスして参加できるようになりたいです。
- ・リカレント研究員制度(市民研究員)に多くの方々が興味関心を持って頂き嬉しく思いました。(一部抜粋)
リカレント研究センターの事例研究、活動報告ポスター及びリカレント研究員の研究報告に対して、多くのアドバイスをいただきました。いただいたご意見等を今後の研究や実践に活かしていこうと思います。お世話になりました皆さまに感謝申し上げます。
【研究センターよりお知らせ】
2024年度リカレント研究員追加募集を2月1日(木)より開始しています。ご検討している方、興味関心がある方は、こちらやリカレント研究センターWEBページをご確認ください。
共同研究ポスター
ポスター報告(共同)「 市⺠研究員による⾃主的な研究活動・学習活動の⼀考察 -⼋洲学園⼤学リカレント研究センターの取り組みを事例に- 」
※共同研究者:八田友和・浦田誠一・大久保弓子・安部彩華・栗田陽介(リカレント研究センター リカレント研究員)・小関慶太(本学准教授/リカレント研究センター長)
八洲学園大学 〒220-0021 神奈川県横浜市西区桜木町7丁目42番地
出願・資格取得について・入学前相談・教育訓練給付金等はこちら
入学支援相談センター 045-410-0515/u-info@yashima.ac.jp
在学生・卒業生・教員免許状更新講習・就職関連はこちら
学生支援センター 045-410-0515/u-info@yashima.ac.jp
広報・公開講座・教員への取材等はこちら
総務課広報係 045-313-5454/u-yue@yashima.ac.jp
八洲学園大学パンフレット ※八洲学園大学の各種資料をダウンロード頂けます。
ご希望の資料はPDFでも閲覧可能です。
PDFファイルを閲覧するには、Adobe Acrobat Readerをインストールしてください。