お知らせ

夏休み明け 始業式!女子商のスタートダッシュ

夏を終え、福岡女子商業高等学校では、生徒たちの元気な声が学校に戻ってきました。
充実感を浮かべながら、生徒たちは今後の学校への期待に胸を膨らませていました。

始業式では、校長先生より、この夏の生徒たちの活躍を称賛するとともに、失敗を恐れずに挑戦することの大切さが伝えられました。生徒たちは真剣な表情で耳を傾け、新たな学期への決意を固めていました。

続いて行われた表彰式では、この夏に活躍を見せた部活動や生徒たちが全校生徒の前で表彰されました。ハンドボール部、ソフトボール部、バスケットボール部といった運動部から、図書部、「社会を明るくする運動」に参加した生徒まで、多くの生徒が努力の成果を称えられました。

始業式の最後を飾ったのは、生徒会の新旧交代式でした。この交代式は、単なる引き継ぎの場ではなく、「全員が生徒会の一員」という意識を共有し、学校運営への当事者意識と、挑戦する人を応援するマインドセットを育むことを目的としています。

前生徒会からは、1年間の活動を振り返り、後輩たちへの温かいエールが送られました。そして、新生徒からは、これからの学校づくりに向けた熱い抱負が語られました。生徒たちは、自分たちの手で学校をより良い場所に変えていけるという期待に胸を膨らませていました。

この日の式典は、生徒一人ひとりが今後の学校生活に主体的に関わっていくための、重要なスタートとなりました。

今後の女子商生の挑戦にもご期待ください!

〜お知らせ〜
女子商では8月30日(土)に第2回オープンスクールも開催予定です!
こちらのイベントでも、女子商の雰囲気をじっくりと体験できます。

▼申込とイベントの詳細はこちらから
https://seed.software/public/f_jyoshi_shogyo

多くの中学生の皆様との出会いを、教職員・在校生一同、心よりお待ちしております。