Top News, お知らせ

【オフィスメイク講座】社会で求められる「TPOに応じた身だしなみ」を学ぶ

先日「オフィスメイク講座」を開催しました。
この講座は、今期より新たに設立されたルールメイキング委員会の委員長を中心に、生徒会メンバーが企画したものです。

「これから学校のルールを考えていく上で、まずは社会で求められるTPOに合わせた身だしなみを実際に学ぶ必要がある。」そんな生徒たちの想いから企画がスタートしました。

生徒会メンバーは、麻生美容専門学校さんと何度も相談を重ね、協働で内容を構成。さらに、美容サロンのNOSH GROUP様、est-r. Fukuoka様にもご協力をいただきながら実施に至りました。

当日は全校生徒が体育館に集まり、モデル生徒が実際にメイクを受けながら学ぶ形式で講座が進行。社会人としての清潔感やTPOに応じた身だしなみを意識したメイクの実演に、生徒たちは前のめりで耳を傾けていました。

「自分のためだけでなく、相手や場面に合わせてメイクをする大切さを知った」
「SNSで社会に出た時にオフィスメイクが分からないという投稿を見て不安だったけど、高校生のうちから学べてよかった」
といった声が聞かれました。

また、希望ごとに分かれた3つの実践ブースでの体験講座も実施。
① TPOに合わせたミディアム&ショートヘアのアレンジ講座
② TPOに合わせたロングヘアのアレンジ講座
③ アイブロウ講座

それぞれでモデルの生徒や先生が次々に「オフィス仕様」に変わっていく姿に、驚きと歓声が上がりました。

ご協力いただいた、NOSH GROUP様、est-r. Fukuoka様 そして沢山の調整をいただいた麻生美容専門学校 様
この貴重な学びの場をありがとうございました。

今回の学びを活かし、女子商では今後も「社会につながるルール」について考えていきます。

⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎最後に、中学生と保護者の皆様へのお知らせ⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎

女子商では2025年11月29日(土)・30日(日)に第4回オープンスクールinマルシェを開催します!

こちらのイベントでは「女子商マルシェ」も同時に楽しめます。そして、オープンスクールに参加した女子中学生にはマルシェで使える『500円クーポン』をプレゼントします!!

▼申込とイベントの詳細はこちらから
https://seed.software/public/f_jyoshi_shogyo

これが今年度、最後のオープンスクールです。
多くの中学生の皆様との出会いを、教職員・在校生一同、心よりお待ちしております。