鈴木 涼子の記事一覧

並べ替え
9/24(日)人権啓発フェスティバル「ハートフルフェスタ福岡2023」に生徒が出演します!
本校のキカクブ生徒が、9/24(日)人権啓発フェスティバル『ハートフルフェスタ福岡2023』に出演します! キカクブ生徒の活動は、学校の広報活動を生徒がSNSを駆使して行う部活動ということで、今までに多くのメディアで取り上げていただきました。インターネットに関する専門家の方や著名人の方が出演される今回のようなイベントに...
9/13(水)本日TV放送!NHKさんに取材していただきました
二日間にわたり、NHKさんに本校の学校改革について取材していただきました。その取材VTRが本日放送予定です。どうぞお見逃しなく! ◯本校取材VTR放送について 〜30代の若き校長のもと学校改革に取り組む現場をご紹介する〜 国語教師としての指導実績が認められ30歳で校長になった男性が学校改革に取り組む現場をご紹介する(公...
10/7(土)がラストチャンス!!第3回オープンスクール
女子商の授業が体験できる今年のオープンスクールは、10/7(土)のあと1回だけ! 「商業科の授業って、普通科の授業と何が違うの?」 その疑問は、授業を体験してみないとわからない!10/7(土)のラストチャンスを逃すな!! 「女子商、制服変わったの?」 毎回、待ちの列ができるほど、大好評の新制服試着!可愛くなった制服を着...
キカクブ×倉敷翠松高校 コラボ企画、本日スタート!
岡山県の倉敷翠松高等学校さんと本校のキカクブとの生徒交流及びコラボ企画が、Youtube甲子園イベンを開催されているカンコーマナボネクト株式会社様のご協力の元、実現いたしました! カンコーマナボネクト株式会社様は、全国の多くの教育現場からSNS運用の相談やコンサルを受けられており、両校がTikTok運用をしていることな...
久留米地区豪雨災害ボランティア活動報告
8/4(金)に久留米地区豪雨災害ボランティアに行ってきました。 ボランティが委員長の生徒の呼びかけにより、生徒と教員の約40名参加し、朝から夕方まで泥かきなどの作業をしました。 駐車場や玄関付近のみならず、床下にも泥が入り込んでいたため、床板を取り外し泥をかき出す作業なども行いました。 まだ手付かずの場所もあり、困って...
まだまだ間に合います、女子商を知るチャンスを逃すな!【オープンスクール情報】
7/29(土)に第1回オープンスクールを実施いたしました! 大変暑い中、多くの方々に足を運んで頂き、嬉しく思います。本当にありがとうございました! ▲保護者の方から大絶賛!柴山校長から送る、みなさんへのメッセージ▲社会とビジネスをより実感「商業の授業」を体験しよう!▲女子商生徒が考案、「女子商カヌレ」は即完売でした。次...
柴山校長がKBC「アサデス。」にスタジオ生出演します‼︎
KBC九州朝日放送の朝の情報番組「アサデス。」にスタジオで生出演いたします。 KBC「アサデス。」は福岡県内の皆さまにとって、朝のテレビといえば…と馴染みのある方が多いのではないでしょうか。 今回、柴山校長は初のスタジオ生出演にもなります!今まで取り上げていただいてきた多くのメディアとはまた違う緊張感もあると思いますが...
東洋経済オンラインに掲載されました!
7/10(月)に東洋経済オンラインに、本校の柴山校長の取材記事が掲載されました! 東洋経済オンライン|社会をよくする経済ニュース とは 東洋経済が運営する日本最大級のビジネスニュースサイト。東洋経済オンラインはビジネス、経済ニュース、就職情報など、ビジネスパーソンのための情報が充実。(東洋経済オンラインHPより引用) ...
Music Outreach明日、女子商にショーを見にきませんか?
7/4(火)〜7/6(木)の三日間、HEART Global ミュージック・アウトリーチ の約30名のキャストの皆さんと(世界の約12カ国)、女子商生徒や教員がワークショップを通し、一つのショーを創り上げています。 *Music Outreachとは… ミュージック・アウトリーチは、30名ほどのキャストたちが学校やコミ...
女子商がロケ地⁈いよいよ明日6/30(金)全国公開!映画『断捨離パラダイス』
ゴミをテーマにした映画『断捨離パラダイス』がいよいよ明日、6/30(金)全国ロードショーです! ▶︎映画館 T・ジョイ博多の上映スケジュールはコチラから◀︎ 映画のロケ地として本校を選んでいただき、2021年に約1ヶ月半ほど撮影が行われました。その際には女子商生徒から映画制作ボランティアを有志で募り、映画セットの「ごみ...