お知らせ

地域と企業をつなぐ!やまももプロジェクト×イオン九州コラボ収穫活動

福岡女子商業高校では、地域の特産品であるやまももを通じて地域活性化に取り組む「やまももプロジェクト」の活動を行なっています。

6月23日、このプロジェクトメンバー12名が、南畑ぼうぶら会議、イオン九州の従業員の皆さまと一緒にやまももの収穫活動に参加しました。

生徒たちは那珂川市内の収穫場所で、落ちてきた実を拾う作業や実の選別作業など、収穫作業に汗を流しました。昼食では、地元で採れた食材を使った料理をご馳走になり、しし汁などの郷土の味を堪能しました。

その後、生徒たちがこれまでの活動成果を発表。ビジネスコンテストに応募したやまもも商品のアイデアや、今後のネットショップ立ち上げ計画などを紹介すると、イオン九州の方々から温かい応援の声をいただきました。

地域の特産品であり、「幻の果実」とも呼ばれるやまももを通じて、企業の皆さまと女子商生が手を取り合う貴重な機会となりました。このような取り組みを通じて、やまももの知名度がさらに高まり、地域全体の活性化につながることが期待されます!

今後の女子商やまももプロジェクトにもご期待ください!

〜お知らせ〜
女子商では7月26日(土)にオープンスクールも開催予定です!
こちらのイベントでも、女子商の雰囲気をじっくりと体験できます。

▼詳細やお申し込みこちら!
https://yashima.ac.jp/fgchs/?p=7874

多くの中学生の皆様との出会いを、教職員・在校生一同、心よりお待ちしております。