女子商では、様々な大人と生徒が対話し、生き方や職業を知ることで「大人になることへのワクワク感」やロールモデル構築、自分のありたい姿と向き合うイベントとして「ユメカタリバ」を実施しています。
今回は、2年生を対象にNPO法人コモンビート様のご協力のもと36名のキャストの方にお越しいただきました。

ユメカタリバでの生徒は、キャストの話を聞いたり、質問したりする様子が見られ、業種や年齢も様々なキャストの仕事に対する考え方や人生を送る上で大切にしていることなど、多様な価値観に触れているようでした。
今後進学や就職などキャリアを歩む際に多様な価値観を尊重しながら自分らしさやアイデンティティを創出してもらえたら嬉しいです。
以下参加生徒の感想です!
『大人の人はいつも何かに追われているように見えて、大人と話す時の第一印象はほとんど、「何を考えているのかわからなくて怖い」だったのだが、今日のユメカタリバでは大人が「何かを、全力で楽しみながら追い求めている」ことがわかり、今まで以上に大人の人をかっこいいと思えた。自分もおとなになっていくけれど、挑み続けることを絶対に諦めずに生きていきたい。』
『「なりたい職業を探すんじゃなくて、どういう人間でありたいか、どういう人生にしたいかが重要である」この言葉がとても自分に刺さりました。この言葉を心の片隅に常に置きながら企業探しや大学探しをしようと思います。』
『ユメカタリバでお話を聞いた大人のみなさんが口を揃えて言っていたことは「職業に縛られるのではなく、どんな風に生きていきたいか」でした。
自分がどうなりたいか、どうありたいかを考えることを大事にしたいと思いました。』
『私は今日のユメカタリバを通して、自分が「誰かを支えること」「人を笑顔にすること」にとてもやりがいを感じていると気づきました。また、「今が一番楽しい」という気持ちがどの人にも共通してあることで、今やこれからを全力で楽しめるような決断を大事にしていきたいと感じました。』

〜お知らせ〜
女子商では8月30日(土)に第2回オープンスクールも開催予定です!
こちらのイベントでも、女子商の雰囲気をじっくりと体験できます。
▼申込とイベントの詳細はこちらから
https://seed.software/public/f_jyoshi_shogyo
多くの中学生の皆様との出会いを、教職員・在校生一同、心よりお待ちしております。