福岡女子商業高校では、那珂川市の市木である「やまもも」を活用した地域連携プロジェクトに取り組んでいます。この取り組みの一環として、先日やまももを使った商品の校内販売会を開催しました。
会場には、やまももの魅力を最大限に引き出した商品がずらりと並びました。

アイスキャンディー、タルト、マカロン、レアチーズ大福、ブラウニー、やまももの雫、サイダーを用意し、どれも飛ぶように売れていきました。
この販売会は、校内のプロジェクトメンバーと那珂川市の「やまももがたり」さんのご協力により実現しました。生徒たちは那珂川市の市木であるやまももについて学びながら、地域の特産品に触れる機会を得ています。
このような地域と連携した取り組みを通じて、郷土への理解を深めながら、実践的なビジネススキルを身につけています。
今後のプロジェクト活動にも、ぜひご注目ください。
〜お知らせ〜
女子商では10月11日(土)に第3回オープンスクールも開催予定です!
こちらのイベントでも、女子商の雰囲気をじっくりと体験できます。
▼申込とイベントの詳細はこちらから
https://seed.software/public/f_jyoshi_shogyo
多くの中学生の皆様との出会いを、教職員・在校生一同、心よりお待ちしております。