八洲学園大学トップ > 取得できる国家資格等 > 司書資格の【スケジュール例】高島町さん

図書館司書取得を目指す 資格取得者の【スケジュール例】高島町さん

司書資格取得者の【スケジュール例】高島町さん

高島町さん(社会人 /  女性) 高島町さん(社会人 / 女性)

■プロフィール
大学卒業後、一般企業に入社。働きながら、昔から好きだった「本」に携わる仕事に興味を持ち、図書館司書資格取得を目指す。
資格取得後は、資格取得を活かし転職を考えている。

■高島町さんのとある一日(平日)

教科書を通勤時間に読むなど、隙間時間を活用しました。

提出期限ぎりぎりではなく、締切日前には全ての教科を提出できるよう、早め早めに取り組みました。

起床


6:00

朝食


6:30

出勤


8:00

昼食


13:00

帰宅


21:00

夕食


21:30

学習開始


22:00

学習終了
就寝


24:00

■高島町さんのとある一日(休日)

集中をするために近くの図書館で勉強。図書館に行くと周りも勉強している人が多く、「自分も頑張らなくては」という気分になることが多かったです。

集中して勉強した後は無理に勉強せず、休んだり、ほかのことをしていました。SNSや交流会で他の履修生の話や、先輩方からアドバイスをもらいました。

起床


10:00

朝食


10:30

学習開始


13:00

学習終了
帰宅


19:00

夕食


20:00

就寝


23:00

■一日のスケジュールはどのくらい?
・土日にしか勉強しなかったので答えることが難しいです。レポート提出期限1ヶ月前くらいからは、
 土日に関しては、時間さえあれば勉強していましたし、図書館にも多く通っていました。(20代 男性)
・平日は8-20時で仕事で疲れてしまい、勉強はレポート提出前以外はしませんでした。休日の予定の
 ない日にまとめて学習をしていました。(20代 女性)
・6時半起床、8時から21時まで仕事、22時から23時半学習、24時就寝(30代 男性)

■学習時間はどのように作りましたか?
・電車通勤で、通勤時間が長かったので、電車の中でテキスト等を読んでいました。
 また仕事後、帰ってきてから勉強時間を少しでもつくるようにしていました。(20代 女性)
・何曜日に何の科目を学習するか計画を立て、仕事が終わってから空いてる時間に
 学習をしていました。(20代 女性)
・なるべく平日の夜と、土日に空いた時間に勉強しています(30代 男性)

■学習で工夫したことは?
・エクセルに履修中の科目と提出期限を記入して毎日見るようにしていました。(20代 男性)
・私は仕事をしながらでしたので、集中して一気に単位を取ることは難しいと考え、
 1学期に取る単位を仕事やそのほかの予定を考慮しつつ、両立できるよう慎重に履修登録をしました。(20代 女性)

■モチベーションが上がらない時の対処法は?
・エクセルに履修中の科目と提出期限を記入して毎日見るようにしていました。(20代 男性)
・やる気が出てくるまで買い物や読書をするなどして気分転換をしていた。(20代 女性)
・毎日継続して勉強していたわけではないので、モチベーションが下がっても手をつけないと
 間に合わないと考え、無理やり勉強しました。(20代 女性)

■学習をしていく中で大変だったことは?
・土日中心に学習をしていましたが、急に仕事が入ることが多くレポート提出のために
 平日の夜遅くまで勉強していたことが大変でした。(20代 男性)
・集中スクーリングが土日だったので、土曜日の午前中に仕事があり、そのやりくりが
 大変でした。(30代 男性)

その他、学習スケジュールはこちら 在学生・卒業生の声はこちら
資料ダウンロード
PDFファイルを閲覧するには、Adobe Acrobat Readerをインストールしてください。
(出願はインターネットから行うため、願書などは同封されておりません。)
資料請求・お問い合わせ 資料請求・お問い合わせ
ページトップへ

このページの先頭へ