修学旅行3日目、この日は東京ディズニーリゾートへ出発。 到着後は、ディズニーランド組とディズニーシー組に分かれて行動開始! ランドでは人気のアトラクションを巡りながら、キャラクターたちとの写真撮影やショーを楽しむ姿が見られました。一方のシーでは、美しいディズニーの世界観の中で写真を撮ったり、アトラクションで大はしゃぎし...
並べ替え
10月27日(月)修学旅行2日目。 まずは「コース別キャリア体験」を実施。最前線のビジネスが集まる日本の首都・東京で、一流企業の現場に触れる1日のはじまりとなりました。 生徒たちは、事前学習を経て各企業を訪問。オフィス見学やワークショップ、社長や社員の方々との交流など、17社におよぶ企業の皆様にご協力をいただき、リアル...
昨日より、本校2年生の修学旅行(東京・関東方面)がスタートしました! 今回の修学旅行は、生徒自身が企画・立案を行い、複数の候補の中から選ばれたプランをもとに実施しています。「自分たちで創る修学旅行」として、ここまで生徒たちが必要な準備を一つひとつ進めてきました。その成果がいよいよ形になる5日間の旅が始まりました。 朝、...
本校の図書部の生徒たちが、これまで女子商マルシェで出店したことのない「書籍」をテーマに、「那珂川市に2日間だけの本屋をつくりたい」という熱い想いを胸に始まったこの挑戦。なんと、今年度の4月から活動をスタートさせ、交渉成立に至るまで約5ヶ月間にわたり、試行錯誤を重ね、この取り組みに真剣に向き合い続けました。 「本屋を通し...
福岡女子商業高等学校では、2026年度より新しいコース編成がスタートします。一人ひとりの「好き」や「得意」を伸ばし、その可能性を最大限に引き出すために、入学時から自分に合った学びを選択できる仕組みに進化しました。これまでのコースをアップデートし、生徒全員の挑戦を加速させる新しい女子商へ。ここから、あなたの未来が動き出し...
10月19日、水産高校で実施された「令和7年度 福岡県高等学校バスケットボール選手権大会 兼ウインターカップ2025 福岡県大会」において、筑紫女学園高校に46−69で敗れ、県大会ベスト8となりました。 ▼バスケットボール部より大会を運営してくださった関係者の方々、100名の応援席を埋め尽くしてくださった皆様、日々選手...
福岡女子商業高等学校では、2025年11月15日(土)に入試説明会を開催します。テーマは「挑戦の先へ、羽ばたこう」 。 今回の説明会は、入試に関する情報を伝える場です。「女子商でどんな学びができるのか」「入学後、どんな自分に出会えるのか」そのリアルを、生徒と先生が一緒にお伝えします。 各教科の入試解説があるので、入試を...
先日「オフィスメイク講座」を開催しました。この講座は、今期より新たに設立されたルールメイキング委員会の委員長を中心に、生徒会メンバーが企画したものです。 「これから学校のルールを考えていく上で、まずは社会で求められるTPOに合わせた身だしなみを実際に学ぶ必要がある。」そんな生徒たちの想いから企画がスタートしました。 生...
現在、11月29日(土)・11月30日(日)開催の第4回オープンスクール申込を受付しております。 今年度最後のオープンスクール。テーマは、「君だって主役になれる 〜選んだのは挑む舞台〜」です。 今回は「女子商マルシェ」と同時開催のイベントとなります!オープンスクールに参加した女子中学生には、マルシェで使える『500円ク...
10月9日・10日の2日間、福岡・天神で開催された九州最大級のスタートアップイベント「STARTUP KYUSHU 2025」に、本校の生徒26名が参加しました。 このイベントは、九州全体からスタートアップ企業や行政、投資家、大学生、社会人が一堂に会し、「九州から世界へ挑戦する」ことをテーマに、地域共創・起業・イノベー...









