11月17日(日)から11月21日(水)の4日間にわたって本校についての連載が朝日新聞に掲載されました!
今年の6月から約5ヶ月間という長い期間にわたって取材をしていただきました。本校の活動・イベントやキャリア支援、さらには卒業生にまでスポットライトを当てていただいております!
以下、各記事の概要です。
①『心のブレーキ 女子商で突破!(11月17日掲載)』:ミュージックアウトリーチやトビタテ!留学JAPANに着目し、「変わりたい!」という思いで女子商にくる生徒が多い背景について書かれています。
②『「探求」で開眼 知らないって怖い(11月18日掲載)』:卒業生の宮﨑花さんが在校時にキカクブでの活動や女子商での生活で得た探究心について書かれています。
③『生まれた目標「いける! いこう!!!」(11月19日掲載)』:キャリア支援部長・竹山と生徒の関わりから、女子商独自のキャリア支援について書かれています。
④『マルシェがきっかけ 自分出せた(11月20日掲載)』:昨年度自分を変えるきっかけとなった”女子商マルシェ”において、今年度実行委員長を務める泉の思いや経験について書かれています。
オンラインでも記事を読むことができますのでぜひご一読ください!