明日の第3回オープンスクールを目前に控えた本日、
校内では生徒と教員が一体となって最終準備が行われました。
中学生や保護者のみなさんを気持ちよく迎え入れるため、全員で校舎全体を丁寧に清掃。
明日に向けて全員で協力しながら磨き上げました。
また、当日案内を担当する「アンバサダー」生徒たちは、受付や誘導の流れを何度も確認。
「どうしたら来てくれた中学生が安心して過ごせるか」「女子商の魅力を一番伝えられる笑顔は?」と、一人ひとりが“おもてなし”の気持ちを胸に準備を進めました。
装飾班は、今回のテーマに合わせたデザインを考え抜き、
黒板アートやポスター、カラフルな飾りつけで会場を彩りました。
入口には書道部による中学生へのメッセージが!!!!!!!
軽音部・吹奏楽部のメンバーは遅くまでリハーサルを重ね、
プレゼンテーションを担当する生徒たちは、
自分たちの言葉で学校の魅力を伝えようと、発表原稿を見直しながら最終練習を重ねました。
教員もまた、準備に奔走しながら生徒の頑張りを温かく見守り、
明日が中学生にとって特別な一日になるよう準備を進めました。
いよいよ明日、第3回オープンスクールが開幕します。
中学生の皆さんにとって“未来の自分”を少しだけ想像できるような、そんな1日に。
先生も、在校生も皆さんのご来校を、心待ちしております!!
