10月11日(土)に開催される第3回オープンスクールでは、
女子商の授業やプロジェクトを体験できる時間があります!
(体験できる機会はこれが最後です!!)
今回、紹介するのは、
社会で必要なスキルでもある「マーケティング」の授業です!

今回はその授業の魅力について紹介していきます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
授業を担当するのは宮﨑珠美先生です。
宮﨑珠美先生は、外部と連携した授業を多く担当し、サロン経営や起業プログラムなどを女子商で担当してます。
そんな宮﨑珠美先生による体験授業のテーマは、
消費者心理「身近な商品から見る売れる仕組み」
です。
マーケティングって、皆さんは何をすることか知ってますか??
マーケティングとは…
「どうやったら商品がもっと売れるかを考えること」
「人に買ってもらうための工夫を考えること」
「欲しい!って思ってもらえるようにすること」
たとえば、パッケージをちょっと変えるだけで売り上げが大きく変わることもあります。そんな不思議で面白いビジネスの世界を、少しだけオープンスクールで体験してみませんか?
マーケティングを体験すると、普段の生活の見え方が少し変わっていきます。
これまで参加した中学生からも
「マーケターになりきって商品を売るために、さまざまな工夫をしながら発表する機会は、とても新鮮でした!」
「お店の場所やターゲットを変えることで商品の売り上げも倍以上に変わっていてすごかったです!マーケティングについて知ることができました!」
という感想をいただいてます!!
当日は、女子商の先輩たちも一緒に授業をサポートします!!
マーケティングの授業の入り口を、ぜひ体験しに来てください!


他にも、
【情報の授業】
Webデザイン「見えないお友達(AI)の力を使い、ホームページを作成しよう!」
【簿記の授業】
「意思決定会計:あなたはどっちの利益を選ぶ?」
など、魅力満載の授業やプロジェクトを体験することができます。
今回のオープンスクールは、どのような一歩を踏み出すかを考える大切な時間です。
福岡女子商業高等学校のオープンスクールでは、在校生との交流や体験授業を通して、学校の雰囲気や学びを自分の目で確かめることができます。
「自分で決めたい」というあなたの気持ちに、私たちは全力で寄り添います。
先生も、在校生も、一人ひとりの挑戦を全力で応援します。
皆さんのご参加、心待ちしております!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【第3回オープンスクール】
日時:2025年10月11日(土)9:30〜13:30
会場:福岡女子商業高等学校
※無料スクールバス運行あり(要事前申込)
※部活動体験(希望制)あり
▼申込はこちらから
https://seed.software/public/f_jyoshi_shogyo
※申込締切:10月9日(木)23:59まで
※初めての方はプラスシードへのマイページ登録が必要になります。
プラスシードの受験生マイページに新規登録をした上で【イベント一覧】からお申し込みください。
お申し込み後は【イベント申込状況】より申し込みが完了していることをご確認ください。
その他、ご不明な点があれば本校までご連絡ください。
☆イベントの詳細は引き続き、HPやSNSでUPしていきます。