八洲学園大学トップ > 八洲学園大学とは > 大学案内 > 情報公開 > 学生アンケートへの対応

学生アンケートへの対応

八洲学園大学では、在学生にアンケートを配信しています。
届いた要望に対して、大学教育と大学運営の資料として活用されています。

  • 学習
  • 科目
  • サポート体制
  • その他

学習への要望

秋期履修登録科目の授業料納入の期限は9月20日であるが、まだ単位取得結果が出ていない科目が存在する。その単位が取得できるかにより秋期履修登録科目数も変わってくるわけであるが・・・。見込みで登録し、授業料納入をしなければならない状況である。授業や単位取得結果発表、履修登録等のスケジュールの検討をお願いしたい。

履修登録の申請手続きを行い問題なければ「仮承認」のご連絡をいたします。この「仮承認」の案内から2週間以内に学費をご納入いただいております。
もっとも早い秋期の履修締切は(2017年秋期の場合)10月6日のため、単位取得ができているかご心配な場合は、結果が公表されてから履修登録の申請をお願いできればと存じます。

全教科の最終課題締切日と成績発表日を統一していただきたい。

科目によって課題提出期間や授業日程がそれぞれ異なるため、現状ではご期待に沿うことができません。働きながら学習される方、家事や育児をしながら学習される方など、一人ひとり状況が違う中で、少しでも学習できるように科目設定をさせていただいております。ご理解いただけますと幸いです。

科目ごとの、最終試験の点数や結果が非公表というのにびっくりしました。テストでも自分がどこを間違えたのか答え合わせもできないし、今どきの制度としてあり得ません。私も教員で現在も教えています。大学入試でも、問い合わせれば点数公表します。ちょっと、貴学の怠慢としか思えません。

ご要望を学内で共有し検討してまいります。「試験」は結果の公表を基本的に行っていません。ただし科目の特性上、担当教員がフィードバックを行う場合もありますので、各教員に相談いただけますと幸いです。

以前に、他の大学の通信制で学んでいましたが、試験の情報について、八洲学園大学の科目修得試験よりも情報が示されていたので、試験範囲などをもう少し具体的にでも事前に教えていただけると、学習がしやすいです。

ご期待に沿えず申し訳ありませんが、基本的に試験範囲の事前発表は行っていません。試験までに学習された全内容が範囲と考え、ご準備ください。

司書科目(或いは学芸員科目)の、テキスト科目独学対策の、補講動画、補講スクーリング、補講セミナーのようなものがあるといいなあ、と感じました。無論、テキスト科目学習において、分からない事があればelyの質問機能が大いに有効ですが、動画補講のような有料教材のチョイスの選択があればいいなあ、と感じる時があります。或いは、公開講座として、司書のテキスト履修科目の補講シリーズとか、有料配信カリキュラムがあってもいいなあ、とも思う。

ご意見ありがとうございます。科目によっては「交流会」という名目で学習のポイントや課題レポートへのアドバイスを行っていますので、ぜひご参加ください。

無理なことだとは思いますが、もう少し費用がかからず履修できるとうれしいです。

ご要望を学内で共有し検討してまいります。

テキスト履修では足りないと思える部分があります。スクーリング教科を増やしてほしいです。

テキスト履修を希望する学生さんも多いため、皆さんのさまざまなご要望を総合的に学内で共有し検討してまいります。

資格・リカレントだが在籍期間がもっと長くてもいい。年に2、3講座だけ受講したい。

ご要望を学内で共有し検討してまいります。なお、科目等履修生は、修業年限(在籍できる期間)を何度でも延長できます。

ページトップへ

このページの先頭へ